ホーム >> 無線ブログ集 >> 20151227 27.145MHzFMインターホン

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

feed 20151227 27.145MHzFMインターホン (2015/12/27 18:09:40)
イメージ 1

奈良市内の自宅近所にあるコメダ珈琲近く、奈良市内循環道路に架かる歩道橋から西向きに撮った画像、下の画像は東向きに撮った画像です。この付近のある所から27.145MHzFMを使ったワイヤレスインターホンの電波が発信されています。数百m離れた私の常置場所で強力に入感します。数キロ離れた奈良市郊外の市民ラジオ運用ポイントでも飛来を確認していますので、合法的な微弱電波ではなく明らかに違法なインターホンが使用されているようです。

イメージ 2

ベビーモニターのように常置電波が出続けているものと違って、ワイヤレスインターホンは来客によってチャイムボタンが押されると送信が始まりしばらくすると停波するので、送信頻度が少なく送信場所を特定しにくいのです。でも送信頻度が少ないお陰で27.145MHzで送信されていてもベビーモニターほど害になることはありません。


でもこのワイヤレスインターホンは音声によって送信を開始するVOX機能を備えており、しょっちゅうVOXが働くようで頻繁に送信されています。でも実際インターホンとして使われている場面を受信したことはなく、ほとんどの場合は外部かららしき物音やギシギシ足音が聞こえるだけでしたので、内容からはどこから送信されているかわかりませんでした。

ある時、常置場所で27.144MHzをワッチしていると、送信し出したインターホン波から救急車のサイレンの音が聞こえてきました。サイレンの音に反応してVOXが働いたようで、その後も同じことが何度もあり、マンション7階の常置場所にいる時にインターホン波からサイレンが聞こえるとベランダに出て自分の耳でサイレンの方向を確かめだいたいの位置がわかりました。その場所から数100mのところに消防署があり前の道路を救急車が通るため頻繁にサイレンの音を送信していたようでした。その後の現地調査でほぼ送信場所は特定することができました。このワイヤレスインターホンはそのうちなんとかしたいと思っています(笑)



イメージ 3

インターホン送信場所近くにある地蔵堂。その前の道標には「右こおり山道 左かうやみち」と彫られている。「こおり山道」は郡山道で今の大和郡山市へ向かう道、「かうやみち」は高野道、和歌山県の高野山へと続く参詣道ですね。江戸時代の道標でしょうか?

execution time : 0.020 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...