無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 15:05:07)
 
        シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 15:05:07)
   2015年の振り返り
        (2015/12/31 19:38:29)
        2015年の振り返り
        (2015/12/31 19:38:29)
    
  
          毎年大晦日恒例の1年間まとめです。 
 
  <1月> 
 
 
・アマチュア無線の局免を初めて更新。濃い5年間でした。 
 
 ・
特小浜松レピーターの試験運用開始  。 
 
  ・製作物: 実験用可変電源   , ワンコイン周波数カウンター  
 
  <2月> 
 
 
・結婚という人生の節目を迎える。式の準備やら色々で忙しい一年でしたが、趣味に理解のあるヨメさんのおかげで無線活動もボチボチ楽しめました(^^)
 
  ・製作物:  CM型SWR計(QRP用) 
 
  <3月> 
 
 
  ・製作物: 砲弾型LED表示電圧計 ,RJX-601キャリブレーション用発振器
in FRISKケース  その1   その2  
 
  <4月> 
 
 
  ・製作物(実験):
イグニッションコイルはアウトプットトランスとなり得るか?  
 
  <5月> 
 
  ・Es初めは5/2、四日市港にて。 
 
 
 
 
  <6月> 
 
 
 
 
 
ミキサICのNE612ANを使って極力シンプルに。以前使おうとしたときは異常発振を起こしてダメでしたが今回は発振もなくバッチリ受信できました。少しはスキルが上がったようです(^^)
 
  <7月> 
 
 
 
 
  <8月> 
 
 
 
  <9月> 
 
 
  ・ NX-miniでDXチャレンジ
 1WAYでは71km、2WAYでは39kmでした。 
   <10月> 
 
 
  <12月> 
 
 
 
  ・DJ-P24L購入 
 
 
 
 
振り返ってみると今年も濃い一年だったなぁ。Youtubeを本格的にやり始めたこともあり(ももチャンネルのおかげでもありますが)、イベント時に「くろすけさんですよね?」と声をかけていただくことがとても多くなりました。2015年はフリラ界が一気に賑やかになった年でしたが、2016年は果たしてどんな一年になるのか楽しみです。各局さん、お世話になりました。良いお年をお迎えください。
 
execution time :  0.044 sec 
	