無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



本日は、昼からのCMが時間が夜に変わったので、広島湾ロールコールの繋がりそうな詫間町の紫雲出山に下見の為、移動しました。
地図上では丸亀と観音寺の間の瀬戸内海に突き出た半島です。
ひとまず、DCRでCQCQ。
一発で、くらしきFV223局さんと繋がりました。ずいぶん距離があると思ったら、倉敷から直線で33キロ。お互いM5
でした。
コンロでお湯を沸かし、ラーでは無く
ペヤングをいただきました。
特小レピーターアクセスのテストをしましたが、遙照山○、剣山×、大滝山?業務局がかなり被ってました。
その後、市民ラジオ、DCRでCQを出すも何も無く時間切れになり、撤収となりました。
地図上では丸亀と観音寺の間の瀬戸内海に突き出た半島です。
ひとまず、DCRでCQCQ。
一発で、くらしきFV223局さんと繋がりました。ずいぶん距離があると思ったら、倉敷から直線で33キロ。お互いM5
でした。
コンロでお湯を沸かし、ラーでは無く
ペヤングをいただきました。
特小レピーターアクセスのテストをしましたが、遙照山○、剣山×、大滝山?業務局がかなり被ってました。
その後、市民ラジオ、DCRでCQを出すも何も無く時間切れになり、撤収となりました。
execution time : 0.019 sec