無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
貴田電子のキット(2) (2016/1/25 21:06:27)
本日は休日のはずだったんですが・・
結局、午後から職場へ出向くコトになり、午前中だけキット遊びができました。
とにかく・・スピーカーから盛大に聞こえてくる「ブーン」と言う発振を何とかしないと先へ進めません。
まず最初に試したのは、大昔にメーカー製リグでも良くやってた方法! スピーカー端子のプラマイにコンデンサを仕込んでみます・・ ダメ!! (^^;
次に電源ラインにコンデンサ・・ ダメ!!
んん・・・ それじゃ~ AFに直接関係しているオペアンプ(4558DD)の電源、4-8番ピンにコンデンサを挿入! おお! あっさりと発振が止まります。
適当に4.7μFの電解コンデンサを入れて発振が止まりましたので、これは実験だぁ~ ってコトで、470μFの電解コンデンサや、セラコンの103や102等、色々と試してみましたが、4.7μFの電解コンデンサが私のキットには良さそうです。
上の画像では、電解コンデンサの極性が反対になっています。
8ピンが+、4ピンが-ですが、電解コンデンサの向きを変えても変化はありませんでした。
でも、綺麗にノイズが無くなって、各局の信号が聞こえるようになると楽しいですね。
さて、次は送信部の組み立てですかね・・
送信機ではいつも失敗しているので、また棘の道のりかと・・ (^^;
execution time : 0.023 sec