無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



EOS-D
XのWi-Fi接続実験ようにバッテリー内蔵のモバイルWi-Fiアクセスポイントを購入しました。
実験でプラネックスのモバイルWi-FiアクセスポイントMZK-MF300Nに小型のモバイルリチウムイオンバッテリーを接続して行っていました。
これも多機能で良いのですが少し荷物になるのでPQIのAir Pen
モバイルWi-Fiアクセスポイントプ+メディアサーバー機能のあるバッテリー内蔵で超小型!スグレモノです。
一番右がAir Penです。
メディアサーバーとしても転送速度が早くて良い感じです。
早速EOS-1D Xで使ってみました。
小型で良い感じですがFTP接続が出来ない。
いろいろと寄り道をしたけどWFT-E6Bを買おうかな
execution time : 0.036 sec