無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



本日は、実家の滋賀から高松に帰ります
国道1号→国道9号→丹波街道→国道171号→国道2号を繋ぎ神戸まで移動。
途中、伊丹空港近くの中華料理かどや飯店で夕飯。餃子と名物のかどや麺を。
辛さの指定を忘れてノーマル仕様です。最高5辛をたべましたが翌日が大変でした
伊丹を後にして171号を西に向かい、19:00に神戸に到着。20:00発の出航です
ジャンボフェリーは車両甲板が2箇所あり
船内と後部の上部甲板があります。
しかもハンディホイップを忘れていて
マリン運用の野望は崩れ去りました。
諦めて船内でうどんを食べ、明石大橋の夜景を眺め、お風呂に入ってブログを書いています。
法事のついでとは言え、随分遊びました
今回、お繋ぎ頂きました各局、EBしていただきました各局、ありがとうございました。また、現れましたらよろしくお願いいたします(^-^)
ミエAC129局さんのアタックチャンネルに! http://youtu.be/wUDJmaVeNqw
国道1号→国道9号→丹波街道→国道171号→国道2号を繋ぎ神戸まで移動。
途中、伊丹空港近くの中華料理かどや飯店で夕飯。餃子と名物のかどや麺を。
辛さの指定を忘れてノーマル仕様です。最高5辛をたべましたが翌日が大変でした
伊丹を後にして171号を西に向かい、19:00に神戸に到着。20:00発の出航です
ジャンボフェリーは車両甲板が2箇所あり
船内と後部の上部甲板があります。
しかもハンディホイップを忘れていて
マリン運用の野望は崩れ去りました。
諦めて船内でうどんを食べ、明石大橋の夜景を眺め、お風呂に入ってブログを書いています。
法事のついでとは言え、随分遊びました
今回、お繋ぎ頂きました各局、EBしていただきました各局、ありがとうございました。また、現れましたらよろしくお願いいたします(^-^)
ミエAC129局さんのアタックチャンネルに! http://youtu.be/wUDJmaVeNqw
execution time : 0.021 sec