ホーム >> 無線ブログ集 >> 堤防上でのDXって・・

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド (2019/12/16 10:36:49)

feed 堤防上でのDXって・・ (2016/2/12 23:18:44)
--東海岸はF層に向かないのか?--


昨日は沖縄方面が大賑わいしたようです。
自宅に帰ってくるまで、掲示板は覘かない人なので「今日は2局もつながった、なんて日だ!」なんて思ってました。まさか大爆発していたとは。。

■茨城県の海はDXに向かないのか?
何年も前から茨城県の漁港で釣りがてらCBをやっていますが、DXがつながった試しがほとんどありません。それが、先日のコンディションアップでは繋がることが出来ましが、皆さんと比べるとSは低め、カツカツの51でした。
やっぱりきついのでしょうか?
今回は、とりあえず深入りせずに、先日の沖縄局とのQSOだけを考えようと思います。

■堤防上の運用を考える
また始まったって感じです(笑)
今回、沖縄2局と繋がったのは「堤防の上、(角度的には)背に海、沖縄方面は道路」と言うロケーション。
この状態で、放射パターンがどうなるかを見てみます。

■運用場所モデリング
ざっぱな絵を描くと
イメージ 1
















堤防の上をゼロ点として、沖縄方面に道路、海側は3メートルくらい下に砂地、その先に海が広がっています。

これをMMANAのメディアに落としてみます
*地面は絶縁体なので、誘電率を考慮すれば概ね良いと思うのですが、導電率も計算上考慮されてしまいます。誘電率は調べた値を使っていますが、導電率に関してはデータがなく、ここではアスファルト、コンクリ、砂を0.35にしています。
イメージ 2





















■放射パターン結果
こんな感じです。
イメージ 3





















海側が引っ張られて、かつ打ち上げ角も下がっています。
ですが、沖縄と反対方面です・・。
肝心な沖縄方面は、打ち上げ角も高く利得は海側よりも下がってます。

■結論的にはラッキーだった?
放射パターンは直接放射+大地反射(大地誘導電流の再放射)で決まるので、運用場所の地面や高さはスーパー重要です。
CBは外部アンテナが使えない分、なおさらです。
F層反射でDXを狙うなら、打ち上げ角を10度近い低仰角にしなければなりません。

ところが、私は「その場、その時、精一杯」ですので、そんな”うんちく”考えてはいられません。
今回もシミュレーション上は不利にも関わらず、QSOできたのは、沖縄局の耳の良さと、たまたまの運だったんでしょうね。

■おまけ
ちなみに、アスファルトがひかれた広い駐車場で運用した場合の放射パターンはこうなります。
(Es向けかな?(笑))
イメージ 4




execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...