ホーム >> 無線ブログ集 >> 春のオンエアデー 3月20日(日)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 春のオンエアデー 3月20日(日) (2016/3/20 18:08:03)
3月20日はオンエアデーということで、今まで行ったことのないところに行こうと思い浜松市の北区にある鍾乳洞「竜ケ石洞」を擁する竜ヶ石山に行ってきました。

イメージ 1

観光地なので、お土産物やさんなどが立ち並んでいますが、目もくれずに登り始めます。
イメージ 2

駐車場のかたに聞いたところ、車でも行けないことはないが、一応ハイキングコースなのでおすすめはしないとのこと。
「あんたの車じゃだめだねえ~軽トラかなんかじゃないと。駐車場は上にはないからねえ~」
ってことで、徒歩で行くことに。

イメージ 3

途中ところどころに、休憩用のベンチがあります。
このベンチは、大きな桜の木の元にありました。この山で一番大きな桜だそうです。
まだ開花していません。

イメージ 4

駐車場から2Km歩いたところに、登山口がありました。
え?まだここからがホントの登山なの?結構つかれたんですけどぉ。
ここまでは、林道でしたが、ずっと登りで心臓はバクバクです。

イメージ 5

なに!!バイオトイレがあるの? 富士山みたいじゃないですか。カルスト地形にも興味がありますが、まずは山頂へ短い距離の方へ。

イメージ 6

カルストって石灰岩特有の地形ですよね。矢印のカルスト地形の方へ行かなくてもその片鱗は見られました。
この石灰岩なんだか「お猿さん」に見えませんか。首をかしげているみたい。

イメージ 7

石灰岩が削られたことがわかる岩石です。水の力で。それがこの山に下にある鍾乳洞になっているんですね。

イメージ 8

おお~~これがバイオトイレか。軽トラならここまでは来られるらしいです。
おすすめはしませんが。

イメージ 9

到着です。 富士山方向って書いてありますが、富士山に続く道があるわけではありません。あくまでも方向です。
でも、広域にアクセスできるかも。

イメージ 10

山頂には桜が咲いていました。これはソメイヨシノではないようです。すでに葉もではじめていました。

イメージ 11

山頂からはパラグライダーが出発できるようです。どうやって運ぶのだろう?
軽トラかな?

イメージ 12

今日のお昼ご飯です。大きなおむすびに惹かれて買いました。

さて肝心の運用です。

11m

 シズオカDW33局 59/59 超強力でびっくりしました。同じ山かと思いましたがお隣の富幕山からでした。

 シズオカYS37局 51/51 本宮山移動 本宮山は開けた側ではなかったのですがなんとか交信できました。

広域レピータ

 ヤマナシIC314局 M4/M5  お手数をお掛けしました。始め聞こえたときにはたぶん314とおっしゃっていたと思ったのですが、まよってしまいました。

 マツモトHN50局 M5/M5 連日の交信ありがとうございます。安定しておりました。

 ヒョウゴAB337局 M5/M5 尻切れ気味でした。すみません。

 シズオカAB635局 M5/M5 粟ヶ岳はにぎやかだったでしょうね。

 シズオカNH781局 M5/M5 越すに越されぬ大井川からありがとうございました。電波なら簡単に越せますね。

 オオタY16局 M5/M5 足立区からありがとうございます。

 ナガノKA340局 M5/M5 岡谷市 長野はまだ寒いんでしょうね。

ハイキングの皆さんが増えてきたので、13:00頃に下山して、そのまま昨日運用した太平洋富士見平に移動しました。

 広域レピータ

 シズオカMM316局 M5/M5 島田市からありがとうございました。

 ヨコハマFUR98局 M4/M5 なんだか聞き取りにくくてお手数をお掛けしました。

 シズオカHR120局 M5/M5 CBでも聞こえたんですが、こちらからは届きませんでした。

1日遊べました。各局様ありがとうございました

  



execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...