無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



電離層の関係だろうが、15MHz帯の入感が弱いと感じた。
中学高校生時代は夜でも15MHz帯は良く聞こえていた気がする。
今夜、ラジオのダイヤルを15MHz帯に合わせてもロシア局が1局聞こえるだけで、他は殆ど聞こえない。
試しにFRG-7とスカイセンサーで確認するも、共に15MHz帯は静かだ。
15MHz帯の夜の入感ってこんな感じでしたっけ?
それとも放送局自体が無くなったのか?
中学高校生時代は夜でも15MHz帯は良く聞こえていた気がする。
今夜、ラジオのダイヤルを15MHz帯に合わせてもロシア局が1局聞こえるだけで、他は殆ど聞こえない。
試しにFRG-7とスカイセンサーで確認するも、共に15MHz帯は静かだ。
15MHz帯の夜の入感ってこんな感じでしたっけ?
それとも放送局自体が無くなったのか?
execution time : 0.017 sec