無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 20:05:07)
 
        シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 20:05:07)
   大混戦のイブニングタイム! 2016DX#010-016
        (2016/5/5 19:18:32)
        大混戦のイブニングタイム! 2016DX#010-016
        (2016/5/5 19:18:32)
    
  
        
今日は珍しく早起きできたので星乃珈琲でモーニング。アップガレージでウーハーを売却した後はJD1移動局が出ているという情報を聞いたのでドライブがてら天竜川河口へ。しかし・・・
    
    
  
 
  
  
 
  
  
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
   
  
  
   
  
  
   
  
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
 
  
  
  なんだこのソーラーパネル群はっ! 
 
  以前よく行っていた場所なのですが、 ノイズがS3
も振っていてとても運用などできる状態ではない。もうこのポイントはダメだなぁ。数100m離れた場所でしばし運用。JD1やJR6移動局は聞こえませんでしたが特小浜松レピーターでハママツWY237局と初交信できました。
 
  家に帰り、ステップワゴンに付けているパーツ外し。 
 
 
ウーハー用パワーアンプ、クロスオーバーネットワーク、ピラーイルミ、フットライト、レーダー探知機、電圧計、電波時計、サブバッテリー、無線機・・・よくもまぁこんなに付けたもんだと我ながら呆れます(^^;)
配線のまとめに ビニールテープ なんか使いやがって!ベトベトじゃねぇか!
10年前のオレのバカ!
ナビとETC、ビーコン、バックカメラは年式が古く地図も更新していないため二束三文の見積もりだったので外すのをやめました。まだフォグランプと同軸、アンテナ周りが残ってます。
 
 
夕方、なんだかコンディションが良さそうなので近所にスクランブル!無線機を外してしまったので運用場所に着くまで全く状況が分からず なんだか落ち着かない 。たかだか10分かそこらなのですが・・・もはや病気ですね(^^;)  
 
到着して電源を入れるとあちこちのチャンネルに複数局が入り乱れる大混戦!これこれ(^^)本格的にEスポシーズンになったなぁという感じです。キュルキュルノイズやぐぐぐぅ~ノイズ、違法局や海外局の被りに難儀しながらも7局さんと交信できました(^^)
 
  <ログ> 
 
    市民ラジオ National RJ-580   
 
  1712 ヒロシマBW48局 52/52 
 
  1722 フクオカTA527局 52/53 
 
  1726 ヤマグチDB52局 53/51 
 
  1742 ヤマグチAA123局 57/53 
 
  1747 ミエAC129局/6 52/M5 
 
  1749 フクオカSY31局 51/51 
 
  1813 かごしまSS167局 55/55→ピーク59 
 
  CBL 
 
  イワテB73局 
 
  ヒョウゴZZ285局 
 
execution time :  0.023 sec 
	