無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



関西OAMが延期となり土曜日は体調回復の為一日部屋で療養。時折デジ簡で
各局とQSOを楽しんだり。
で、日曜日。とりあえず親父の墓参りに出掛ける。午後からは時間に余裕が
出来たので滋賀県大津市の琵琶湖湖畔で運用開始。午後1時過ぎよりワッチ
開始して約1時間。もう何も聞こえないな~と思っていたら「北海道・・・
ありがとうございました~」と入感。
おお~誰だ誰だと「北海道局~こちらはえひめしーえーさんじゅよん!」と
コールしたら「くらしきFV223局」よりコールバック有り。どうも日本海を
フェリーで航行しながらの運用の様子。
RS交換をしていると落っこちてしまいファイナルは送れず。それでもその後
数回、強力に入感してきて改めて北海道沖航行中運用と確認出来ました。
くらしきFV223/8局 51/54 8ch
で、満足して撤収。夕方は京都府南部運用してローカルラグチューで終了。
execution time : 0.024 sec