無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
2016 初めての竜頭山 (2016/6/11 18:41:08)
浜松市天竜区には竜頭山という1300mくらいの山があり、山登りを楽しまれるかたにも人気があります。
ゴールデンウィーク一斉オンエアデーでは、各局がお泊まりで運用するところでもありますが、自分は「浜松まつり」に参加しているのでご一緒することはできませんでした。
当日9時頃に思いつき、準備をして車を走らせました。実は、少し前にも行こうと思って車を走らせたのですが、Esが出ていたので天竜川に変更となった経緯があります。
今日はネット情報を見ずに心に決めて車を進めました。
カーナビで竜頭山への道案内をさせると、春野町周りのルートが示されましたが、秋葉山ルートで進めます。
車で登ってもスピードが上がらないのに、なんと自転車で登っている集団がありました。しかもよく見ると女性も何人かいるようです。すごいなあ!
秋葉山を過ぎ、しばらくしたところで野生の「鹿」と遭遇しました。角が大きくなかったのでメスだと思われましが、奈良公園にいる鹿よりも大きく見えました。
自宅から駐車場まで途中コンビニに寄っても2時間と言ったところです。
こんな案内看板が整備されている道をハイキング気分で歩くだけです。
駐車場から1kmくらいしかありませんが、ずっと登りでそこそこ息が切れます。
登山道ではなく、山頂にある通信設備の保守用の舗装道路を歩いて行きます。
山頂付近の展望台で、無線の運用をします。到着したのはランチタイム。気温は20度くらいですごく快適です。
サツキって植え込みでしか見たことないんですが、このサツキは普通の「木」ですね。刈り込まないとこんなふうになるなんてちょっとびっくり。
まずは市民ラジオを取り出し、聞こえてくる局を呼んでみます。
Esも出ているようですが、ガンガンはいるという感じはなく「うっすら」と聞こえてきます。
各地でEs狙いで運用されている局がグランドウェーブで入感してきます。呼んで良いのやら迷いますねえ。Esの局側がはっきり聞こえれば混信させているかはっきりわかるんですが、よく聞こえていなくて、交信中なのか待機中なのか判断がつきにくいです。
今日の交信
市民ラジオ
シズオカAD301局/富士山五合目 52/M4 気温は15℃だそうです。
ココより涼しい。
シズオカDD23局/天竜川 56/54 ココも天竜川の上流になります。
ミエAA469局/四日市 53/53 グランドウェーブ失礼しました。
ヤマグチLX16局/四日市 54/53 四日市の合同運用は激戦ですねえ。
ねやがわCZ18局/青山高原 54/53 はっきりくっきりと
聞こえておりました。
アオモリJA273局/八戸港 51/51 本日唯一のEs交信でした。
アイチHZ76局 51/51 お久しぶりです。
山に登った時でないと交信はむずかしいです。
アイチAC556局/知多 M5/52 RJ-410からでした。
先日しれっと始めたDCRです。CBが不調だった場合の保険として持参しました。
デジタル簡易無線
アイチST218局/笠原温泉 M5/M5 蒲郡からとのこと。
自分はラグーナ蒲郡に何回か行ったことがあります。
シズオカMM316局/島田大橋 M5/M5 アンテナマークが上がったのは自分が位置を変えたからです。ビーム振ったわけではありませんよ。持ってないし。
ハママツSH27局/浜松環状線 M5/M5 三方原から西インター付近まで安定していました。モービル移動を感じないのはデジタルの特徴ですね。
各局様 お相手いただきありがとうございました。
ゴールデンウィーク一斉オンエアデーでは、各局がお泊まりで運用するところでもありますが、自分は「浜松まつり」に参加しているのでご一緒することはできませんでした。
当日9時頃に思いつき、準備をして車を走らせました。実は、少し前にも行こうと思って車を走らせたのですが、Esが出ていたので天竜川に変更となった経緯があります。
今日はネット情報を見ずに心に決めて車を進めました。
カーナビで竜頭山への道案内をさせると、春野町周りのルートが示されましたが、秋葉山ルートで進めます。
車で登ってもスピードが上がらないのに、なんと自転車で登っている集団がありました。しかもよく見ると女性も何人かいるようです。すごいなあ!
秋葉山を過ぎ、しばらくしたところで野生の「鹿」と遭遇しました。角が大きくなかったのでメスだと思われましが、奈良公園にいる鹿よりも大きく見えました。
自宅から駐車場まで途中コンビニに寄っても2時間と言ったところです。
こんな案内看板が整備されている道をハイキング気分で歩くだけです。
駐車場から1kmくらいしかありませんが、ずっと登りでそこそこ息が切れます。
登山道ではなく、山頂にある通信設備の保守用の舗装道路を歩いて行きます。
山頂付近の展望台で、無線の運用をします。到着したのはランチタイム。気温は20度くらいですごく快適です。
サツキって植え込みでしか見たことないんですが、このサツキは普通の「木」ですね。刈り込まないとこんなふうになるなんてちょっとびっくり。
まずは市民ラジオを取り出し、聞こえてくる局を呼んでみます。
Esも出ているようですが、ガンガンはいるという感じはなく「うっすら」と聞こえてきます。
各地でEs狙いで運用されている局がグランドウェーブで入感してきます。呼んで良いのやら迷いますねえ。Esの局側がはっきり聞こえれば混信させているかはっきりわかるんですが、よく聞こえていなくて、交信中なのか待機中なのか判断がつきにくいです。
今日の交信
市民ラジオ
シズオカAD301局/富士山五合目 52/M4 気温は15℃だそうです。
ココより涼しい。
シズオカDD23局/天竜川 56/54 ココも天竜川の上流になります。
ミエAA469局/四日市 53/53 グランドウェーブ失礼しました。
ヤマグチLX16局/四日市 54/53 四日市の合同運用は激戦ですねえ。
ねやがわCZ18局/青山高原 54/53 はっきりくっきりと
聞こえておりました。
アオモリJA273局/八戸港 51/51 本日唯一のEs交信でした。
アイチHZ76局 51/51 お久しぶりです。
山に登った時でないと交信はむずかしいです。
アイチAC556局/知多 M5/52 RJ-410からでした。
先日しれっと始めたDCRです。CBが不調だった場合の保険として持参しました。
デジタル簡易無線
アイチST218局/笠原温泉 M5/M5 蒲郡からとのこと。
自分はラグーナ蒲郡に何回か行ったことがあります。
シズオカMM316局/島田大橋 M5/M5 アンテナマークが上がったのは自分が位置を変えたからです。ビーム振ったわけではありませんよ。持ってないし。
ハママツSH27局/浜松環状線 M5/M5 三方原から西インター付近まで安定していました。モービル移動を感じないのはデジタルの特徴ですね。
各局様 お相手いただきありがとうございました。
execution time : 0.107 sec