無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



もはや、移動運用とは言えないほど、超短時間運用になってきました。
完全に歩いている時間の方が長くなってしまいました(笑)
■今日は赤薙山
天気予報によると、曇りだが雨は降らなそうとのことで、2000m級のお山にチャレンジしました。
場所は栃木県日光市、標高は2010.3mです。
■タイムトライアル
前回、私がトライしたこの1445段の階段。今日は息子がチャレンジ。
ちなみに、タイムトライアルのゴールである小丸山展望台は、こんな感じ。真っ白です。
■小丸山~焼石金剛~赤薙山
前回は展望台から丸山山頂へ向かいましたが、今日は直進。途中の焼石金剛へ向かいます。
焼石金剛
眺望がいいらしいのですが、すぐそこも見える事はありません…。
中間点の焼石金剛を離れ、山頂へ。
よくわかりませんが、この区間はずっと聞こえていたDCRが、パタッと聞こえなくなってしまいました。
ロケが悪いのでしょうか…?
途中お昼をとったりで、往復3時間半。
久しぶりに家族4人での行動でした。
■QSO
(小丸山展望台から)
DCR ミエAM210/1 宇都宮市移動
DCR 東京HM61/1 八王子市移動
DCR サイタマJR110/1
(焼石金剛付近歩きながら)
特小 トチギAE560/1 小山市モービル(笑)
特小 トチギYA306/1 堂平山臨時レピ
CB かみかわEF35/8
CB サイタマAB960/1 吉見町移動
DCR トチギTN225/1 大田原市移動
DCR カナガワKE16/1 湘南平移動
(赤薙山山頂から)
特小 トウキョウAR706/1 八王子移動
CB カナガワCB124/1 小田原市移動
CB トウキョウMS25
CB ヒョウゴAB337/1 新座市移動
execution time : 0.021 sec