無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



クマが使っている一番古いカッパは、もう20年ぐらい前の物。
ズボンは既に捨ててしまいましたが、上着はまだ使っています。
しかしその上着も何年か前に、縫い目のシームテープが剥がれてしまい、防水効果はなくなってしまいました。
なのでここ何年かはウインドブレーカー代わりになっていました。
代わりのカッパは既に持っているので、もうそろそろ捨てようかなとも思っていましたが、今回偶然ゴアテックスのシームテープが手に入ったので修理してみました。
これがそのカッパ。
そうです「ノースフェイス」のレインコートです。
生地はゴアテックス、それも第一世代の奴です。
この後買ったゴアテックスXCRのカッパは、生地が薄く直ぐに引っ掛けて破れました(T_T)
※こちらは直ぐに修理しました。
もしかして、昔のゴアテックスの方が厚くて丈夫なのかな?
でも流石にシームテープは剥がれてしまいましたがね。
そこで今回シームテープを全て張替えました。
普通のカッパなら捨てても良いんですが、流石に値段の高いゴアテックスですからね。
(上着だけで2万円ぐらいしたような…)
まあ、値段が高くてもゴアテックスはそれだけの価値(性能)があります。
これは今の時期に着て動いて見ればみれば直ぐに分かります。
修理したカッパ、これでまた快適に着られそうです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
ズボンは既に捨ててしまいましたが、上着はまだ使っています。
しかしその上着も何年か前に、縫い目のシームテープが剥がれてしまい、防水効果はなくなってしまいました。
なのでここ何年かはウインドブレーカー代わりになっていました。
代わりのカッパは既に持っているので、もうそろそろ捨てようかなとも思っていましたが、今回偶然ゴアテックスのシームテープが手に入ったので修理してみました。
これがそのカッパ。
そうです「ノースフェイス」のレインコートです。
生地はゴアテックス、それも第一世代の奴です。
この後買ったゴアテックスXCRのカッパは、生地が薄く直ぐに引っ掛けて破れました(T_T)
※こちらは直ぐに修理しました。
もしかして、昔のゴアテックスの方が厚くて丈夫なのかな?
でも流石にシームテープは剥がれてしまいましたがね。
そこで今回シームテープを全て張替えました。
普通のカッパなら捨てても良いんですが、流石に値段の高いゴアテックスですからね。
(上着だけで2万円ぐらいしたような…)
まあ、値段が高くてもゴアテックスはそれだけの価値(性能)があります。
これは今の時期に着て動いて見ればみれば直ぐに分かります。
修理したカッパ、これでまた快適に着られそうです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
execution time : 0.013 sec