無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



ひょんな事で入手してしまった特小デジタル機「DJ-P30D」・・・
しかし.地元局で運用している局は無し 時々.週末の運用時にワッチしても何も聞えず・・・
丁度.先週末に開催された「御亭山アイボ-ル会」に参加される「いばらきAB110局」さんが
特小デジタル機を所有されて居るので事前に連絡を取りアイボ-ル会場でテストする事に成りました
偶然にテストするチャンスが・・・
7/2 御亭山アイボ-ル会準備の為.早めに会場入りして準備開始・・・ 早めに準備が整い
合間にDCR運用すると「とうきょうHM61局」さんと繋がり「特小単信」と「特小デジタル機」の
交信テストをして戴く事に・・・
テスト開始・・・
相手局移動地 とうきょうHM61局さん 移動地.埼玉県秩父郡横瀬町「丸山展望台」移動
当局移動地 栃木県大田原市「御亭山」
お互いの距離 (約)130.9Km
まず「特小単信」でテスト・・・
お互いに「M5」で交信成立!! ピンポイントで良好に交信出来る場所を探しました
次に「特小デジタル機」でテスト・・・
お互いに送受信をしてみましたが「交信出来ず」・・・
矢張り.お互いに好条件で無ければ交信出来ない様です!! 残念!!
いばらきAB110局さんとのテスト・・・
アイボ-ル会場内の超近距離でしたが初めて特小デジタル機で交信出来ました
初めて聞く特小デジタル機の変調は以外に綺麗で聞き易いですね ビックリしました!!
テストに御協力戴きました「とうきょうHM61局」さん 「いばらきAB110局」さん
御世話に成りました・・・ 次回は7月末に行なわれる「SV」で特小デジタル機も運用を
したいと思います。
execution time : 0.025 sec