無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



連休最終日も城山湖で過ごしました。
今日は風は少なく蒸しましたが、それでも全然涼しい・・・
緑区RPTが謎の停波。
メンテしてきました。
通電が遮断されて止まっていただけでした。
セタガヤLA807局がいらっしゃいました。
キャンプ帰りだったようで、「カンファレンスで聞いて、1回来てみました。」とのこと。
今度はゆっくり出来るといいですね。
午前中から沖縄にいるイワテB73局がずっと聞こえます。
何度も呼んでもCQCQ・・・・
あれ?いつもの見事なパイル捌きが見られません。
こんなにCQを連呼しているB73局は聞いたことありません。
何度も呼んでもダメでダメで・・・・何とかCE47局がQSO成立と同時に連呼。
何とかQSOできましたが、今日は移動も少なめ??
トウキョウ13924局と久しぶりに特小単信でQSO。
「今日は特小一斉オンエアDayですよね?」と言われ、はじめて気が付きました。
・・・この時期はどうしてもEsを追いかけていることが多いので、特小の運用機会は激減しています。
冬に変更にならないかな・・・
緑区RPTをメンテして戻ってくると、ムサシノAM634局が登場。
閉門近くまでいろいろ時事の話題で盛り上がりました。
【QSO結果】
【11m】1035 カナガワZX9/1 神)秦野市塔の岳山頂 CB3ch 55/56
【特小】1120 トウキョウ13924/1 東)八王子市高尾山中腹 L3 M5/M5 ※PX30使用
【11m_Es】1359 イワテB73/JR6 沖) CB5ch 51/51
TNX FB QSO
【CBL】
ヒョウゴHM76/3
【アイボール】
カナガワCE47
ムサシノAM634
JO1XSK
execution time : 0.013 sec