無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



7/25(月)、早朝に9エリアから帰還。 お昼過ぎまで寝てしまいました。
あとで掲示板を見るとランチタイムのコンディションが良かったようです。。。残念。
気を取り直してイブニング。 いつもの「岩国市の蓮田地帯」へ

が、コンディションはイマイチ。
そんな中、一瞬聞こえたのが ヨコハマGA422局
さん。(釧路かな?)
しかし、交信はできず・・・
いつもの蓮田地帯はノイズが少なくFBなんですが、北海道向けは弱い感じです。
なので、海岸へ場所を変えてみました。
海岸では ヨコハマGA422局
さんが51で入感。 やまぐち局さんをコールしておられるようです。
しかし、よく聞こえたのはこの時だけ。 交信はできませんでした。
しばらくすると、「~F62ポータブル8 受信します」 と 何とか聞き取れる強さで入感。
F62ポータブル8というと、おそらく かみかわF62局
さんとあたりをつけ、コール。
しかし、届いたのかどうかも確認できず聞こえなくなりました。
それからCQを出したりワッチしたりしてると、かみかわF62局さんのコールサインが・・・
そして51のレポートが聞こえました。
タイミング的に当局宛だろうと推測し、41のレポートを返しましたが、届いたか確認できず・・・
何度もしつこく送りましたが、 かみかわF62局
さんのお声は確認できなかったのでしばらくワッチ。
すると突然、「やまぐちLX16局、次、お願いします」と聞こえました。
あまりに突然でSメーターを見ることはできませんでしたが、耳で聞いた感じではRS51~52。
かみかわF62局 さんだったのだろうか???
しばらくしてチャンネルチェックに続きCQが聞こえました。
やまがたTR839局 さんです。
きょうのコンディションだと、落ちるのがめちゃくちゃ早いと予想。 なのですぐにコール。
こちらにはよく聞こえてましたが やまがたTR839局 さんの方は厳しいようで、
何度かレポートを送り52/41でQSOできました。
<ログ> ~岩国市の海岸にて~
・8ch ヨコハマGA422局 51CBL
・8ch かみかわF62局 41/51 ※自信無し 妄想かも
・18:56 8ch やまがたTR839局 52/41
execution time : 0.017 sec