無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



小型キャンピングカー ラクーンには無線設備が無いのでそろそろ準備
久々に半田付け
数年前までは半田ごてを握らない日は無かったけど
本当に久し振りの半田付け 楽しいな〜
だけど
面倒くさがりになっている・・・
付けて作動テストもOK
デジタル簡易無線の八木アンテナを付けたい。
ローテーターを持ってキャンピングカー
ラクーンに行って 何処に付けるか・・・
サイクルキャリアかラダーか
あ〜ブラケットも自作しないと付けられない
これは長い道のりになりそうです。
面倒くさがりなんで・・・
execution time : 0.012 sec