無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)
    (2019/12/16 10:36:54)
  
        160731(SV2016・2日目)
        (2016/7/31 19:34:44)
    
  
         昨日の夜間運用の解散前、CE47局およびCW47局と、「4時ころ集合」と話をしていたので、4時に起きました。
 
 睡眠時間4時間・・・眠い・・・
 
 現場に行く途中、 APRSをキャッチっしてくださったようで、アマで  GV9局からお声がけ。 
 
  天候が思ったよりいいとのことで、当初の予定通り2エリアに向かうとのこと。 
 
 QSOの事実は覚えていますが、半分寝ていたので、話の内容は詳しく覚えていません・・・(汗)
 
 城山湖梅園前、誰もいません・・・・
 
 アマ機で聞いても開けていない??運用していない??
 
 なので、ひと眠り。
 
 6時ころ、11mバンド内がざわついてきたので軽装で金毘羅前まで登り、87Rのロッドを伸ばす。
 
 ほどなくしてCW47局到着。
 
 特小でCQ出したところ、CE47局の目覚ましとなったようでした。
 
 今年のSV、去年ほどの盛り上がりはない??なぁんて思っていましたが、それは思い違いでした。
 
 みなさん超アクティブです。
 
 昨日忘れていた富士山迎撃も果たしました。
 
 さすがに北岳は入ってきません・・・
 
 未だダクトも体感できません。
 
 久しぶりにDCRも開局。
 
 4.5m玉網の柄にノンラジアルホイップをつけました。
 
 こんな感じ・・・・
 
 同軸短かった・・・
 
 朝が早かったので、一日がとても長く感じました。
 
 CW47局のCQ、久しぶりに拝見しました。
 
 この光景も見納めです。
 
 ということで、SVもおしまいです。
 
 QSOいただいた各局、ありがとうございました。
 
 【QSO結果】
 
 【11m】0627 カナガワTM34/1  神)愛甲郡愛川町経ヶ岳 CB3ch 59/59
 
  【11m】 0632 ミトBB501/1  茨)常陸大宮市 CB8ch 51/51
 
  【11m】 0635 イバラキVX7/1  茨)つくば市筑波山 CB8ch 54/54
 
  【11m_Es】0645 イワテB73/8  北海道)稚内市 CB5ch 51/52 
 
  【11m】 0652 トウキョウMS87/1  東)江東区若洲海浜公園 CB1ch 52/51
 
  【11m】 0657 トットリU42/1  神)平塚市湘南平 CB6ch 51/51
 
 【特小】0707 カナガワCE47  東)町田市 L3 M5/M5
 
  【特小】 0711 イバラキNK313/1  茨)常陸大宮市尺丈山 L3 M5/M5
 
 【DCR】0727 カナガワMT246/1  神)伊勢原市大山山頂 DCR21 M5-2/M5-3
 
  【11m】 0757 オオイタRS4410/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 CB8ch 52/52
 
  【特小】 0807 マエバシHS75/1  群)赤城山地蔵岳 L3 M5/M5
 
   【11m_Es】 0850 ナガオカHR420/8  北海道)羅臼町 CB4ch 53/52 
 
   【11m】 0902 カナガワCB124/2  静岡)伊豆市 CB5ch 51/41 
 
  【特小】 0919 カナガワCG61/1  神)伊勢原市大山山頂 L2 M5/M5
 
   【11m】 0938 トウキョウSS44/  富士山山頂 CB5ch 52/51 
 
  【特小】 1000 セタガヤZX910/1  東)八王子市高尾山山頂 L3 M5/M5
 
  【特小】 1005 セタガヤAY240/1  東)八王子市高尾山山頂 L4 M5/M5
 
  【特小】 1008 カナガワMT246/1  神)伊勢原市大山山頂 L4 M5/M5
 
  【DCR】 1025 セタガヤCBR250/1  埼)飯能市有間峠 DCR23 M5-0/M5-1
 
  【DCR】 1045 セタガヤZX910/1  東)八王子市高尾山山頂 DCR27 M5/M5
 
  【11m】 1149 セタガヤV15/1  埼)飯能市有間峠 CB1ch 52/53
 
  【DCR】 1209 ミヤギKI529/1  栃)矢板市高原山 DCR17 M5-3/M5-3
 
  【11m】 1515 サイタマOG299/1  埼)飯能市関八州見晴台 CB3ch 55/54
 
 【特小RPT】1520 サイタマAC654/1  埼)飯能市関八州見晴台 L14-17(関八州臨時RPT) M5/M5
 
  【特小RPT】 1525 チバKS4126/1  千)富津市愛宕山 L14-17(関八州臨時RPT) M5/M5
 
  【特小RPT】 1530 チバKS715/1  
千)富津市愛宕山 L14-17(関八州臨時RPT) M5/M5 
 
  ※「富士山山頂は、どこの都道府県にも属さない」という見解を採用しました。
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 ナガノCW47
 
 カナガワCE47
 
 カナガワFZ15
 
 マゴヤAB449
 
 トウキョウFV261
 
 トウキョウGV9
 execution time :  0.045 sec 
	