無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
SV2016 (2016/8/2 18:28:13)
今年のSummer Vacationいかがでしたか?
当局は遠方移動はできず、近場でローカル防衛線死守となりました。
土曜日はCMであったため、定時退社後急いで帰宅。
荷物をまとめて、北九州の平尾台へ移動。
適当なピークに陣取り、市民ラジオをワッチしながらコンビニ弁当でひとまず腹ごしらえ。
SV開始前にDCRにて行橋市常置場所からフクオカKD7局、その後釈迦岳移動のやまぐちAN77局と3局ラウンドQSO。
近況報告などいつものローカルQSOでSV開始を待ちました。
途中、平尾台にあるイベント施設”自然の郷”から打ち上げ花火が上がりました。
予期せぬ出来事にちょっと得した気分w
しばし花火を見ながらのQSOとなりました。
さて、SV開始の21時ごろから8エリアから「かみかわEF35局」の変調が不安定ながらも一定の浮き沈みとともに聞こえ始めます。
残念ながらGWでのお声はどちらも聞こえず。
必死になってかみかわ局をお呼びするもピックアップならず。
すると、やまぐちAN77局から、8エリア移動の「ながおかHR420局」とQSOのレポートがDCRから入り、さらに耳を澄ませスピーカーからの音に集中しましたが残念ながらコンディション落ちたようでその後、かみかわ局のお声も聞こえなくなりました。
夜半運用ということでGWでのQSOを諦め、Es運用に切り替えるべくいそいそと海岸近くまで約1時間かけて移動。
以前運用実績のある「苅田港」でCQを出すと、「るもいB808局」からお声掛けいただきやっとEsDXができましたが、その後再びES由来のお声を聞くことができませんでした。
二日目の日曜日。
長男が博多から一時帰宅のため家族で昼飯でもということで小倉の町に移動
夕刻イブニングにむけ、装備を整え再出動。目指すはいつもの曽根干潟。
コンディションアップを待ってまったりワッチしていると
ヤマグチAZ431局のお声が59+で聞こえてきました。
たぶん、川筋ちがいの干潟で運用されていると察し、DCRでお声掛け。
予感的中!そのままEB&合同運用となりました。
波打ち際のトビハゼ
イブニングは、やっとの思いで8エリア移動の、イワテB73局、ながおかHR420局とQSOが叶い、SVらしくなりましたが本日DXはここまで。
4エリアローカルのヤマグチAA515局と”コンディションあがりませんねー”とGWでラグチューしながら終焉を迎えました。
地元で限られた運用時間でしたが、いつもとまた一味違ったSVを過ごすことができました。
Esもそろそろ秋シーズンの模様。
残されたチャンスをできるだけゲットし、各局と繋がりたいものです。
各局お疲れ様でした!!!
execution time : 0.017 sec