無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JK4HNN/とっとりLC575のブログ
    (2019/12/16 10:36:00)
  
        SSTV初交信
        (2016/8/7 13:34:29)
    
  
        
数年前にMMSSTVでSSTVを受信したことがあったのですが、交信したことはまだありませんでした。2016年8月号のCQ誌にSSTVの特集が載っていましたので、あれこれ設定して、本日ローカルさんと50MHz/USBでお互い初交信に成功しました。
 MMSSTVの設定はこちらを参考にさせて頂きました。
 
 
8月1日から8月31日まで「SSTVアクティビティコンテスト」が開催されているようで、各局の信号が良く聞こえています。規約はこちら。ナンバーはRSV+001形式だそうです。
 
 周波数は
 
 7170~7180kHz(LSB)
 
 14230±3kHz,6kHz,9kHz(USB)
 
 21340±3kHz,6kHz,9kHz(USB)
 
 だそうです。
 
当局のトランシーバーはIC-7410ですが、パソコンとトランシーバーをUSBで接続しているので、セットモードでNo.40[DATA OFF
MOD]をUSBに設定しておく必要がありました。ノイズリダクション、ノイズブランカーはOFFにします。
 
 パソコンはAcerのネットブックASPRE
ONEです。MMSSTVの設定でサウンドカードをUSB Audio
Codecとし、出力ボリューム調整はトランシーバーのALCが振れない「Volume12」としました。
 
ローカルさんともう少しやってみて慣れたら、HFでもやってみようと思います。
 
 ではまた
 
execution time :  0.021 sec 
	