無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 14:05:07)
 
        シズオカAR96/JR2GUI
    (2025/10/31 14:05:07)
   天気に裏切られた日
        (2016/8/16 16:33:35)
        天気に裏切られた日
        (2016/8/16 16:33:35)
    
  
           2011年に初めて訪れて  
、美しい海が気に入り大勢の楽しい仲間ができた神津島(伊豆諸島)。それ以来毎年夏になると島に行っては大勢の仲間と楽しい時間を過ごしています。そして今年も幼なじみと共に上陸!
 
  ・・・のはずでしたが 
 
    bullshit!  
台風と日程モロ被り(´□   `;) テント泊で暴風 
雨はつらいし、波が高けりゃ泳ぐことも釣りすることもできない。泣く泣く熱海からのジェット船はキャンセル。出港前日夜の土壇場キャンセルにも関わらず台風接近中ということでキャンセル料無しにて対応してくれた東海汽船さんの優しさが泣ける。
 
 
明けて今日、東に台風が来るなら西に逃げよう!ということで急遽プラン変更して早朝に浜松を出発。岐阜県と滋賀県にまたがる伊吹山へ登山に向かう。いつも混雑する高速も気味が悪いくらい順調。天気も快晴!山の天気予報も晴れ!完璧だぜ!
 
  完璧・・・ 
 
  かん・・・ 
 
 
伊吹山が目前に迫ったころ、とてつもなく大粒の雨がフロントガラスに容赦なく叩き付けられる。  雨雲レーダーを見てみると、なんですかこの超局地的豪雨。 
 
 
関ヶ原ICで高速を降り、ファミレスやファーストフード店を探すも全く無し。某局の縄張りである大都会垂井町のマックまで戻って作戦会議。雨は上がったものの時間も遅くなったし泥濘んでいる登山道を歩くのはテンション上がらないので登山は中止。養老の滝とお千代保稲荷を観光して帰宅となりました。
 
 
ことごとく天気に裏切られた日。日頃の行いが悪いのか?こんな日は家でおとなしくしてなさいというお告げなのかもしれません(^^;) 
 
execution time :  0.022 sec 
	