ホーム >> 無線ブログ集 >> SDR コネクタ LED 電解コンデンサ取り付け

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed SDR コネクタ LED 電解コンデンサ取り付け (2016/9/4 16:00:00)
何とかチップ部品がついたSDRの基盤ですが、イモはんだっぽさは否めないものの、とりあえず次のステップに進みます。

イメージ 1

SMAコネクタが2つつきました。基盤によるとHF帯用とV/UHF帯用に分かれているようです。

てことはHFのコンバーターがついてるってこと?
だから、コイル巻くようになっているのかなあ?
まったくもってひどい手探り状態です。

miniUSBコネクタの取り付けです。

イメージ 2

リード線とリード線の間隔が狭いため、とりあえず全面はんだしておいて、ブリッジしちゃったところにはんだ吸い取り線を当てて、ブリッジを解消します。

はんだ吸い取り線なんて何年ぶりだろう。工具箱にあったと記憶していたので探したらありました。
先端は緑色に錆びていたのでカット。本当に久しぶりの活躍です。

イメージ 3

電解コンデンサは3個。LEDは2個です。手前のLEDは電源のパイロットランプらしいです。こういったディスクリート部品は楽ですね。

奥側のジャンパピンの向こうにチップLEDがあります。そのLEDは何のためかよくわかりません。ジャンパピンも何のことやら。

イメージ 4

ここまでで、USBケーブルをつないで電源が来ているかを確認しました。
電源は来ているようですね。取り付けたコンデンサやらは、ドングル本体と関係ないので、もしかしたら電源回りのためのものだったのでしょうか?
パターンを追っていくと、そんな気がしてきました。

とりあえず。ここまでで一休みです。 

execution time : 0.019 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
132 人のユーザが現在オンラインです。 (129 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 132

もっと...