無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |


台風情報が気になり、一昨日と昨日は
ICOM IC-7300Mと DELL LATITUDE E5500 ノートPCで
気象庁"JMH" 短波帯 気象ファクシミリを受信してみました。
< IC-7300M & 5mH 自作7MHz用ツェップ型アンテナ >
IC-7300Mのヘッドホン出力とノートPCのマイク入力に
ラインを繋いで、"KG-FAX"ソフトで受信しました。
A4原稿1枚受信するのに120rpmですと、約12分間掛かりますが
刻々と画像が表示されていく所を見ていると、興味深いものがあります。
ICOM IC-7300Mと DELL LATITUDE E5500 ノートPCで
気象庁"JMH" 短波帯 気象ファクシミリを受信してみました。
< IC-7300M & 5mH 自作7MHz用ツェップ型アンテナ >
IC-7300Mのヘッドホン出力とノートPCのマイク入力に
ラインを繋いで、"KG-FAX"ソフトで受信しました。
A4原稿1枚受信するのに120rpmですと、約12分間掛かりますが
刻々と画像が表示されていく所を見ていると、興味深いものがあります。
execution time : 0.019 sec