無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
中波外部アンテナ自作~で灯台放送聞いてみた (2016/9/14 0:17:46)
9月13日(火)
フリラ各局さんも取り上げている~今月末で終了する灯台放送。
1670.5kHz. AMまたはUSBで受信できる
全国各地29箇所の灯台から1時間サイクルで繰り返し放送されているものです。
調べてみると、28か所が出力50W、大阪だけが10Wと、一般ラジオ局と比べるとかなりQRPなんです。
聞こえそうで聞こえない。でも運(電離層)が良ければ聞こえる。
なんか市民ラジオに通じるな~。
興味が湧いたので、先日夜間に自宅で Tecsun PL-210で聞いてみたのですが、
全く聞こえませんでした。
しからばということで、中波外部アンテナを自作しました。
参考にしたのはローカルのオオタAA519局さんのHP
星空カレンダーCafe Onda よりお知恵拝借。
100均A4サイズバケットに
普通の電線10mを2つに割いて1本に半田付け
グルグル巻きつけたものです。
ポリバリコン付けましたが、今ひとつチューニングポイントが??です。
それでも一晩聞いてみたところ、横浜の自宅では、
静岡県石廊崎
八丈島
千葉県野島
茨城県犬吠崎
の4か所が常時入感確認(S感で失礼します 31~51程度)
一瞬聞こえた灯台は、放送時間より割り出すと四国足摺岬と室戸岬です
また高台で徘徊した時は、青森県尻屋崎、北海道襟裳岬が41~51程度で入感確認
結構遠隔地も聞こえました。
ずっと聞いていなくてもスケジュール受信ができることもお手軽ですね。
今月限りですが、何か所受信できるか楽しみです。
execution time : 0.020 sec