無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



9/14(水)の夕方、8chでいい音がしてたので 期待しながら
「岩国市の海岸へ」

雨が収まるのを待って店開き & 「CQ~CQ~」
すると1回目のCQで複数局さんからコールいただきました。
コールサインが聞き取れた イワテNZ17局 さんからコール
53/53でした


交信を終えたタイミングで みやぎEO18局 さんからコール
52/52でした


交信後、入感局がなくなったので待機に入りました。
CQが聞こえなくなったので再び「CQ~CQ~」
すると ニイガタAA462 局
さんからコール
52/52でした


しばらくすると いわてCA29局
さんのCQが入感。 コールしましたが届かない様子。
と ここで電話が
。 電話中に ヨコハマGA422局
さんのCQが入感。


早く電話を終えて応答したいが、なかなか終わらないので
出られず・・・(笑)
やっと通話を終えたので、
ヨコハマGA422局 さんをコールしてみましたが、 「 ・ ・ ・ 」
遅かったようです。
こちらからCQを出してみましたが 応答はありません。
「タイミングを逃した!」 と思ってたら、再び ヨコハマGA422局
さんのCQが入感

すぐさまコール。 厳しいながらも51/51でQSOできました

8chが静かになったので、再びCQを出すと くしろG73局
さんからコール
52/51でした


9月も2週間が過ぎましたが、まだEスポも出てるようです。
このままずっと続いて欲しいと願うのは当局だけではないですよね!(笑)
<ログ> ~岩国市の海岸にて~
=QSO局=
・17:30 8ch イワテNZ17局 53/53
・17:31 8ch みやぎEO18局(宮城県黒川郡大和町) 52/52
・17:52 8ch ニイガタAA462局(新潟県新潟市秋葉区) 52/52
・18:14 8ch ヨコハマGA422局(北海道釧路市)
51/51
・18:24 8ch くしろG73局(北海道浜中町) 52/51
=CBL局=
・いわてCA29局
execution time : 0.015 sec