無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



初日の昨日は、天気に恵まれたが所用のため栃木県まで行った関係で、本格的な運用はできなかった。
とはいえ、モービルにおいてトチギSA41局、サイタマMK2局とQSO。
2日目の今日は、天気に恵まれず。
各局・・・とはいえいつもより少なめのような気がしましたが・・・アクティブに運用しているようです。
が、昨日の疲れが残っていてどうも自分自身の気が乗りません。
お山には、いつののようには店を広げられず、車の周りをウロウロ。
雨も降ったりやんだり、忙しい天気でした。
何とかボウズは回避できました。
所用があったので、1500を待たずに一足先に撤収。
その後、帰宅する2100頃までDCRは聞いていましたが、ほとんど入感なし。
・・・特小L3や市民ラジオ8chで、自分の声ではなく機械を借りて一生懸命自己主張している人がいましたが、関係ない人にとっては本当に迷惑です。
「あんたのほうがよっぽど迷惑をかけているよ」と、誰かが言っていましたが、まさにその通りです。
自分が受けたのであろうことを一生懸命訴えていましたが、だからといって非常識なことをやっていい、やり返していい道理はないと思います。
人のことをどーのこーの言う前に、自分のやったことが全く関係のない人にまで迷惑かけている、ということを認識してほしいです・・・
なんだか相当怒っていたようですが、怒りでそんな簡単な常識すら認識できなくなっているのでしょうか??
「生の感情をむき出しにする人間に品性を求めるのは絶望的だ・・・」
こんなようなセリフ、どこかにありましたね・・・誰のセリフだっけ??
【QSO結果】
【DCR】17/1810 トチギSA41/1 栃)大田原市古亭山 DCR15 M5-2/M5-2 ※当局、栃木県市貝町付近M
【DCR】
17/1910 サイタマMK2/1 東)西多摩郡 DCR15 M5-0/M5 ※当局、圏央道白岡菖蒲IC付近M
【特小RPT】17/2203 チバTI124/1 千)君津市人見山 L11-22 M5/M5 ※当局、常置場所
【11m】18/1154 サイタマAD966/1 埼)飯能市関八州 CB3ch M5/52 ※当局、城山湖ICB-180T
TNX FB QSO
【アイボール】
カナガワCE47
ナガノCW47
トウキョウEH101
トウキョウ13131
ナゴヤAB449
トウキョウFV261
JK1XIV
execution time : 0.016 sec