ホーム >> 無線ブログ集 >> 私がCB無線を始めた理由

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2019/12/16 10:36:12)

feed 私がCB無線を始めた理由 (2016/9/22 17:05:00)
それは自作したアンテナの具合を試すため、お声掛けしたアマチュア局との交信から始まった。彼は CB 無線について楽しそうに話をしていたのでログ帳の余白にその局のコールサインを記載した。「かながわ CG61 」局であった。
イメージ 1

 
それから 2 年が経過した。偶然、ヤフオクで CB 無線機( CH-580 )を入手することができた。仕事から帰るとアンテナを伸ばしては眺めたり、チャンネルつまみを動かして楽しむ日々が続いた。意を決して移動運用してみようとカレンダーに印を付ける。場所はコンテストで土地勘のあった神奈川県愛甲郡の経ヶ岳の林道である。今は車が入れない。 30 分ほど林道歩きをすると開けたところにでる。初運用は 1 時間ほどで 5 局と繋がる好結果となった。また、運よく「かながわ CG61 」局とも交信ができ、楽しい CB 無線ライフがスタートすることとなった。
CB 無線の魅力を考えると、一番は条件が皆同じということだ。各局が同一出力 500mW でかつ無線機に付いているアンテナを使う(アンテナを交換することができない)ということ。さらに HF 帯( 27Mhz )なので電離層反射で国内 DX 交信ができることが挙げられる。
 
ほどなくネットでの情報収集が始まると各局のブログに出会う事になる。いままでブログなんて見たこともなかったが一気に引き込まれた。ある局のブログについては過去に遡って拝見したり、また記事がアップされるのを心待ちにした。自分も無線の楽しさを伝えたいと思いブログを開設し情報発信した。
 
また、 CB 無線に留まらず、ライセンスフリー無線と言われる「特定小電力無線 10mW 」や「デジタル簡易無線」にも手を伸ばし、フリラの仲間入りとなった。勢いで板橋ロールコールにも参加して楽しんだ。さらに聖地、石垣島へ CB 無線の移動運用にもでかけ楽しく過ごすことができた。
イメージ 2

さて、ここで丸 3 年を迎えるにあたって、ニューカマーを卒業できる技量に達したかは怪しいが、この先自分がどのような無線ライフを送っていくのか楽しみである。いずれにせよ、アマ無線やライセンスフリー無線の如何にかかわらず、各バンドに QRV して無線を楽しむのが良いと思うのである。ということで秋の夜長、いろいろと考える日々がつづく



execution time : 0.030 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
256 人のユーザが現在オンラインです。 (203 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 256

もっと...