無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
マークⅡ公道復帰から1週間 (2016/9/26 0:20:33)
おばんです。
今日明日で稲刈りを行う予定で、明日月曜日は有給取りましたが・・・
で、もはや毎年恒例のコンバイン故障(泣
ギリギリで部品は見つかりましたが大慌て間違いなし。
(もうISキ農機の整備士さんも匙投げる寸前)
クルマも農機も殆どが20年以上経過。(唯一マトモなのは母の通勤車)
これからどうなるんでしょうかw
私がアルトワークスを買ったら終幕?w
もうちょっとかかりそうです。
で、タイトルの通り先週復活させたマークⅡ。
親父の通勤車であるステージアが遂に車検満了で、且つ親戚名義の名変であーだこーだ有って、放置してる間にオルタ不良・・・要するに不動車になり、
ジムニーは親父の通勤車に昇格 (?)
そうなると私の「遊び用」が無くなる・・・ので、ようやくマークⅡの車検取得へ動き出したw
またお得意の某レッカー屋さんにお願いしましたが、オヤジさんももう驚きやしない(笑
どっから見つけてきたんwwwとはなりましたが。
1週間ほどかかりましたが、ようやくナンバーも交付されました。
字光式は私は最初はどうでも良かったのですが、「 どうせ乗るんなら電光にせぇ! 」 と親父と 母親 までも言ってくるのでw
じゃあ・・・と言う事で、ヤフオクで 当時物
の発光ユニットを調達(3k円)し、前日の夜取付・配線。
もちろん電球式。というか、薄汚いノーマル車にパーッと光るEL式・LED式ってなんか違うんじゃね?って事で、拘って電球式を探した次第
(あと安いし)
ナンバーは、「新潟500 ろ 」
字光のクセに 一連番号 で申し込みましたwww
オヤジさんからも「良いの?」と聞かれ、陸運でも「珍しいですね」と言われたらしいw(爆
因みに、ちょっとの差額で希望ナンバーを取れます。
で。
意外や意外。交換部品は油脂類とリアブレーキパットだけ。
前回車検時に、前オーナーがかなり手を加えてくれていたので助かりました。
(ブーツ類全交換後、1万キロも走らず抹消)
復活翌日、いきなり雨の中新潟市黒崎の知人宅へ。
新々バイパスも快調に走り、帰りはモービル運用まで。。。
もうすぐ自宅に着くところ。
この日初めてロングドライブをした感想・・・
「 普通の車 じゃんwww」
ココで言う”普通の車”とはあくまでも私基準ですが。。。
真っ直ぐ走るし、エアコンも効くし、車内も静かだし、オートマだし、パワステだし。
どっかで聞いた文句ですが、「良いクルマが有る幸せ」ってこういう事なんだとw
コレばかりはジムニーじゃ味わえない。
30年落ちの車体価格15万円ですけどね。
勿論、今では味わえない点も沢山あります。
船に乗ってるような乗り心地、Dレンジに入れると露骨にケツが沈む、Rに入れても鳴らないバックブザー、速度警告チャイム・・・などなど。
発進加速時の「ミョウィ~ン」って音も現代車じゃ聞けない。
その後も晴れてればちょっとした買い物にも乗ってったり、ますます絶好調になる71。
街に出ればクルマ好き・・・と言うより、普通のオバちゃん・オヤジがガン見してきますw
そんな中、
今日はコンバイン故障で稲刈りも出来ず、買い物がてら某所に昼飯を食べに。
この辺から時の流れが明らかにおかしい(笑
国道7号新発田市→県道3号線(旧国道7号線)で行きましたが、旧7号に入って暫く走ってると・・・
本当にタイムリープしたんじゃね?と思い始める始末。
ご存じの方なら解っていただけるかと思いますが、
県道3号の新発田市→豊栄にかけては新々バイパス完成時から殆ど時の流れを止めてしまっているような感じで、「異様な空気」を感じ取れませんかねぇ??
そんな雰囲気で、秋晴れの日に後続車・対向車も来なかったら微妙に怖くなったのはココだけの話w
挙句の果てに、カーラジオからは 小比類巻かほる「together」
が流れて来る始末ですし。
気が付けばポピーには先月から3度目の訪問w
すっかりファンになってしまいました。
相変わらずトーストサンド2枚+自販機うどんを平らげ、午後からは自宅に友人が来るので帰宅。
帰り道、旧7号の「タイムリープゾーン」付近を走行中。。。
対向車線から何か来る。
RX-7(FC3S)カブリオレ
の、 フルノーマル車
が走って来たときは流石に声を出してしまいました(笑
あそこをあんなクルマが通る。。。って事は、どうも行き先が同じ気がしてならない。
execution time : 0.019 sec