無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
    (2019/12/16 10:35:27)
  
        20161006 うちぃ~かた~はじぃめ~っ!
        (2016/10/6 23:03:12)
    
  
        
昨日5日の午後に着弾したSR-01。今日のお昼に使おうとするとPTTが効きません。あれあれっと思って、マイクを挿し直したり、電池変えたり、リセットしてみたりしましたが症状は治りません。メーカーのサイエンテックスさんにメールで不具合を連絡しました。
サイエンテックスさんからのメールの返信はすぐに返ってきて、接触不良かもとのことで着払いで送ってくださいということでしたので浜松まで早い里帰りに出しました。初めて市民ラジオの無線機を製造されるメーカーさんの初期ロット品ですから初期不良があって当然ですよね。40年ぶりの新品市民ラジオトランシーバー、そのメーカーさんとのこういったやり取りも市民ラジオの愉しみではあります。どのみち今週はCMで忙しく運用できないし、週末は名古屋なのでゆっくり市民ラジオ運用している時間はありませんので。。
しかし、自分は昔から新品電気製品のあたりが悪く初期不良に当たる確率がすごく高いんです。iPhoneやMacも新品は当たり悪くて何度も返品交換してもらってます(汗)それが40年ぶりの新品市民ラジオトランシーバーですから、初期不良が当たらないわけが無い(笑)。。最初からその心づもりでしたから、今回もやっぱりそういうことね。って感じでした。クロネコ着払い伝票もあらかじめ用意してあったり(笑)。集荷依頼の電話したらすぐにクロネコさんが来て持って行ってもらいました。中古品の当たりはすごくいいんですが。
 SR-01を名機として仕上げていくのはこれからですね。
 execution time :  0.026 sec 
	