ブログ集
無線局集
フォーラム
移動等イベント情報
wiki
NX47ブログ
HOME
SITEMAP
ホーム
>>
無線ブログ集
>>
20161017 SR-01の外部電源
無線ブログ集
メイン
|
簡易ヘッドライン
ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
(2019/12/16 10:35:27)
20161017 SR-01の外部電源
(2016/10/17 17:31:53)
SR-01で外部電源を使えるようにしました。
これまではセンターマイナスのSONYのDCプラグをDCRなどライセンスフリー無線関係の外部電源プラグとして共通化していました。SR-01で採用されている電源プラグは「EIAJ-4」と呼ばれるセンタープラスの物で互換性がありませんので、電源を共用するためカプラーを介して
EIAJ-4プラグで電源供給することにしました。カプラーで繋ぎ変えることで柔軟に外部電源を使えるようにしています。
外部電源ケーブルの長さや大きなバッテリーを繋ぐことによってSR-01の同調が変化し、飛びや受けに影響するのかはこれから試していく必要があります。ヘッドホンや外部スピーカーを繋いだ時の
飛び受けの
影響も試してみたいです。これからSR-01で飛ばすためのバッドノウハウ(笑)を
また徐々に蓄積していきたいと思います。
execution time : 0.016 sec
ツイート
Go Page Top
Produced by Fukuoka NX47, theme design by
BCOOL
サイト内検索
検索オプション
メインメニュー
ホーム
検索
無線ブログ集
簡易ヘッドライン
特小久留米レピーターとは
全国無線局リスト
NX47旧ブログ
サイトマップ
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 24
もっと...