無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



当局も各局のプチ改造を真似てチャンネル切り替えダイヤル交換とアンテナの根元をブラックにしてみました。
購入したのは、マルツオンラインでチャンネル用に「モールド製ツマミ黒27φシャフト6.1φ MF-A03」とRITとボリュウム用に「つまみ6.1φ用 K296R1」、アンテナ用に「熱収縮チューブ12mm黒1mカット スミチューブC12B」~。
RIT・ボリュウム用のツマミはネジが1.5mm?で、手持ちの六角レンチが無く外すことができませんでした~。後日変えてみたいと思います。
とりあえずジルバーのシールを張りました。これでもいけるかな~!
アンテナの根元にもチューブを入れてました。これはミエAC129局さんのブログを参考にして、太さがギリギリでしたがシリコンスプレーをしてどうにか入りました。
あと側面の穴4箇所にプラスチックネジを入れました。
execution time : 0.014 sec