無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
    (2019/12/16 10:35:27)
  
        20161101 11月もEスポQSO成功
        (2016/11/1 16:13:00)
    
  
        
11月最初のランチタイムは午後からのCMの関係でフィールド運用できず、CMベース兼常置場所ベランダにて市民ラジオ運用しました。もう晩秋なのにまさか連日Esオープンするとは思っていませんでした。
ベランダは市街地ノイズが高かったのですが、CB8chでEs(イースポ)飛来と思われる信号がノイズの中から聞こえてきました、どなたかにレポートを送られていたようだがコールサインは確認できませんでした。その後しばらくして「サッポロMJ11局」入感。ノイズがひどく最後はロストしまいましたが、なんとかレポート交換できていたようで「サッポロMJ11局」とのQSOに成功するできました。こちらのノイズがひどく「サッポロMJ11局」には何度もレポート再送頂き、大変お手数をお掛けしてしまいました。お陰さまでQSO成立できました、ありがとうございました。
当初、写真のようにCH-580で運用していましたが、後半はリグをICB-770に替えて運用、「サッポロMJ11局」とのQSOはICB-770によるQSOです。
「サッポロMJ11局」との今月初の電離層反射によるQSO成功で、市民ラジオでの55ヶ月連続電離層反射交信成功となりました。これもアクティブなCBer各局様のお陰でございます。しかしもう11月、晩秋なのに連日のEsオープンでした。
   □ならAI46の交信局(市民ラジオ)  
 
  20161101 1235 サッポロMJ11局   41/51 CB8ch 北海道札幌市*今月初 
 
execution time :  0.015 sec 
	