無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)
    (2019/12/16 10:36:54)
  
        全国一斉オンエアDay2016
        (2016/11/3 18:53:45)
    
  
         今日は全国一斉オンエアDay。
 
 「近くの局長さんと話そうよ!」という企画だと聞いたことがあります。
 
 秋オンが天候不良で消化不良っぽかったので、気合いを入れていきました。
 
 お山に向かっている途中、すでにCE47局が現着していることを知る。
 
 ・・・当局より気合が入っている人がいました。
 
 CW47局はCMとのことでお山を下りていく途中、DCRでお話ししました。
 
 今日は、初の試み。
 
 この位置に陣取りました。
 
 今日は特小をメインにやろうと思っていました。
 
 しかしいざ始めてみると、市民ラジオをQRVしている局長さんが多いこと・・・
 
 しかも特小でCQ出すも空振ってばっかり・・・
 
 なので11mメインになってしまいました。
 
 旗艦580は、旅に行ったきりまだ帰ってきませんので、87Rを軸に、玩トラを併せて運用です。
 
 玩トラ、やっと25局に達しました。
 
 同じ局とのQSOはカウント出来ないので、カウント23局でずっと停滞していました。
 
 2014年9月以来のカウント。
 
 ずいぶんと時間がかかりましたが、晴れて25局賞達成です。
 
 UJ120局とQSOしていないのが意外でした。
 
 日陰は寒いので、今日からカップラーメンにしました。
 
 午後はお約束の昼寝タイム・・・するつもりはなかったけど、つい・・・
 
 ニシタマ123局の特小CQも聞いたような聞かなかったような、寝ぼけ状態でした。
 
 トウキョウCT73局が気合いの小金沢山QRV。
 
 大丈夫なんでしょうか??
 
 無事帰れたか心配です。
 
 今日は入間航空祭。
 
 ここからも少しだけ見れます。
 
 といことで、今年のイベントはおしまいですね。
 
 以前に比べるとかなり少なめのQSO数ですが、楽しめました。
 
 各局ありがとうございました。
 
 【QSO結果】
 
 【DCR】0855 ナガノCW47/m  神)相模原市緑区 DCR13 M5/M5
 
 【11m】0905 トウキョウAB505/1  埼)飯能市関八州見晴台 CB4ch 58/59
 
 【特小】0913 カナガワCE47/1  神)相模原市緑区城山湖蝮が岳 L5 M5/M5
 
 【11m】0916 サイタマMK2/1  梨)山梨市北奥仙丈岳 CB5ch 51/52
 
  【11m玩トラ】0936 サイタマUJ120/1  埼)秩父郡横瀬町武甲山 CB3ch M5/53 ※QRB約42km 
 
 【11m】0948 サイタマFL20/1  埼)比企郡ときがわ町弓立山 CB5ch 54/52
 
 【11m】0958 ナゴヤYK221/1  東)青梅市黒山 CB4ch 52/54
 
 【11m】1015 ツクバA3/1  茨)つくば市 CB1ch 53/53
 
 【特小】1024 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区 L5 M5/M5
 
 【11m】1037 グンマRY28/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 CB4ch 55/55
 
 【11m】1101 サイタマEP227/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 CB1ch 54/53
 
 【11m】1126 セタガヤAY240/1  東)八王子市陣馬山 CB6ch 59/59
 
  【11m玩トラ】1146 カワゴエLG42/1  埼)入間郡越生町黒山展望台 CB3ch M5/51 ※QRB約38km 
 
 【特小RPT】1152 トウキョウCT73/1  梨)甲州市小金沢山 L11-22 M5/M5
 
 【11m】1255 グンマSK21/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 CB7ch 53/54
 
 【11m】1327 トウキョウCT73/1  梨)甲州市小金沢山 CB8ch 58/58
 
 【特小RPT】1530 ムサシノAM634/1  東)稲城市見晴らし緑地 L11-22 M5/M5
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 カナガワCE47
 
 トウキョウEH101
 
 トウキョウEF64
 
execution time :  0.030 sec 
	