無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)
    (2019/12/16 10:36:54)
  
        既設旧スプリアス技適機の保証認定
        (2016/11/5 19:02:46)
    
  
        今回、6mFM機(技適外)の登録申請と併せて、すでに免許されている下記技適機(旧スプリアス)の保証認定を受けました。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
  
     ・C710純正ブースター付き
 
     ・C401、WSE製ブースター付き
 
     ・TH-F7
 
     ・IC-703
 
     ・PCS-7801HN
 
 10/6、電子申請のファイル作成の時、上記機種の部分は特に何も手を加えずにTSSに出しました。
 
 11/4、保証認定終了。
 
 TSSの見解は以下の通り。
 
    新基準への意向を明確にするなら、この際、名目上にでも「取替えた」ことにして 
 
    保証の対象に含めた方がよいと考えます 
 
 とのことでした。
 
 実際にTSSから戻されたファイルの入力状況を確認したところ、上記の機種は、以下のように変更されていた。
 
    ① 「取替」にチェックが入っている 
 
    ②技適番号での工事設計書が訂正され、すべての欄が入力されている 
 
 要するに、
 
       旧スプリアス機の技適番号では、新スプリアスの保証認定はできない
   
 
 とみてよさそうです。
 
本件については、TSSに質問をしており、ファイナルアンサーを受けたわけではありませんが、ほぼ間違いないと思います。
 各局参考にしてください。
 execution time :  0.023 sec 
	