ホーム >> 無線ブログ集 >> 2016年秋・1年ぶりの大山(1)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 無線局 とっとりU42 無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)

feed 2016年秋・1年ぶりの大山(1) (2016/11/16 0:15:00)
2016年11月13日(日)
2015年11月1日以来の大山。
何とか13日の休日を確保。いつものように早朝登山です。


イメージ 1

前日夜に確認した天気予報。これなら雨の心配はなし。


イメージ 2

日照も十分で、暖かくなりそうな予報。
眺望もバッチリ...のはずだったのですが...


自宅を出発した4時30分は当然のことながら真っ暗。
お星さまがキラキラ。いい雰囲気です。
430MHzで かながわCG61局を呼ぶも、この時間。
さすがに昨日大山に登っておられますのでおやすみ中か?

秦野市内のコンビニで食材を調達。
デジタル簡易無線で同行の かごしまGL90局をコールするとすぐに応答あり。
もう距離は離れていないようで、別のコンビニで合流。
いつものヤビツ峠駐車場を目指します。

ここで、まだ大山へ登ったことがない方へ。
大山へ行くにはいくつかのコースがあります。
一般的なのは大山ケーブルカーを使って下社から山頂を目指すコース。
もちろん大山ケーブルバス停から歩いて登ることも可能です。

下社からのコースは3つありますが、阿夫利神社(下社)の西側(左側)の階段を登っていくコースが人気のようです。


イメージ 6

私はヤビツ峠から「イタツミ尾根」経由のコースで登っています。
ここのメリットは駐車場が無料ということと、早い時間に山頂に立てることです。
なお、ヤビツ峠へは国道246号線秦野市名古木交差点を蓑毛方向へ向かって1本道。
秦野駅からバスも出ていますが車で向かうのが便利です。
インターネットで調べるといろいろ出てきますが以下を参考にされてください。


5時45分、ヤビツ峠駐車場到着。
もうすでに7~8台の車が停まっていました。
紅葉シーズン真っ盛り。もしかしたら丹沢表尾根方面の泊り登山客かも。
トイレを済ませ、5時55分、登山開始。


イメージ 3

相模平野と相模湾。遠くは雲がかかって霞んでいる様子。


イメージ 4

登り始めてまもなく、鹿に遭遇!
人間を警戒せず、モクモクと朝ごはん。


イメージ 5

6時を過ぎてようやく太陽が昇ってきました。


イメージ 7

今回、かごしまGL90局も私も1年ぶりの登山。
ゆっくりと何度も休憩しながら登りました。
登り始めて30分を過ぎて、目指す大山山頂が見えてきました。
ここでちょっと休憩。


イメージ 8

また鹿に遭遇。今回は何度も鹿に会いました。


イメージ 9

背中に見える富士山。少し霞んでいましたがいい感じです。


イメージ 10

下社からのルートとの合流地点。山頂まであと200m。
駐車場を出て以降、ここまで誰とも出会いませんでした。


イメージ 11

上社の鳥居が見えてきます。もう少しで山頂です。


イメージ 12

ここに着いたのが7時17分ごろ。約1時間20分で到着。
今日は休憩を何度も取りましたので、いつもより少し遅めの到着。


イメージ 13

誰もいない山頂。快晴です。
若干下った東側のテーブルで休憩します。

つづく

execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
49 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...