無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
    (2019/12/16 10:35:27)
  
        20161122 ナショナルRJ-410の小ネタ
        (2016/11/22 16:53:12)
    
  
        小さくて良く飛ぶことで人気のナショナルRJ-410。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
完全ジャンク品が手元にありましたので開いてみました。比較的新しいリグなので表面実装パーツばかりで見ていてもあまり面白くありません。このリグは水没したのか基板の下半分くらいが腐食してしまっています。
 
RJ-480のリグ上部のベルトを通す金属はリグ内部でアースに繋がれていますが、RJ-410のベルトフックはどこにも繋がっていません。フックを留めるコインネジもどこにも繋がってません。
 
 
手で触った方が良く飛ぶ、外した方が良く飛ぶ、とRJ-410使いの間では都市伝説のような 
ベルトフック。  ロッドアンテナすぐ近くに金属製の 
ベルトフックの針金があることが干渉するのか?真相は分かりません。そのうち電界強度計で計ってみます。
 execution time :  0.016 sec 
	