無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



本来ならば、市民無線機での話になるのだがブログ発信ならば電離層の影響有無に関係なくRS59+60dB?で確認できるのが何といっても恩恵が大きい。
と、馬鹿な話は横に置いといて自作市民無線機で傍受しているが何も聞こえてこない。
特有ノイズだけが聞こえるだけである。
昔、ローカルにいた大阪FA276だったか今何をしているのだろう。
声が聞こえればコールしたいところであるが、静かなもんである。
execution time : 0.014 sec