ホーム >> 無線ブログ集 >> 水窪ダムでワカサギ釣り 土砂崩れで迂回

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 水窪ダムでワカサギ釣り 土砂崩れで迂回 (2016/11/23 21:22:41)
今シーズン2回目のワカサギ釣行に出かけました。
場所は浜松市天竜区水窪ダムです。
11月20日にはUHF-CBオンエアミーティングでは同じ天竜区の竜頭山に出かけて遠距離交信を楽しんだばかりです。実はUHF-CBオンエアミーティングの日程を知る前は11月20日に水窪ダムへ行こうと計画していました。

ところが……

イメージ 1

国道152号線から水窪ダムに向かう道が土砂崩れで通行できないことが、現地で知らされました。 どうする? 
たしか天竜スーパー林道側も崩壊していて何年も通行ができていないはず。
このまま帰るのはもったいない気がしたので、迂回ルートを探します。

イメージ 2

青で示したルートがいつもの経路で、あと少しのところで土砂崩れのようです。
赤で示した迂回ルートで行くしかないようです。

イメージ 3

国道を北上すると県境の寸前に水窪ダムへのルートがありました。
すれ違いできないかもしれない道を恐る恐る進むこと30分。
途中、集落がいくつかありましたが、誰も住んでいらっしゃらないと思われる家屋も結構あり、ちょっと怖い道でした。ただ、ちょっと遅めの紅葉は楽しむことができました。道は細いけど時期さえ合えば紅葉もよさそうです。

何とか到着しました。
イメージ 4

前回に来た時よりもだいぶ水位が下がっています。
対岸の白っぽくなっているところは水面下にあったところなので4~5mは下がったと思います。

予定時刻より1時間くらい遅れての開始です。
ワカサギ釣りをしている人影も前回よりも増えています。
釣り人が多い=釣れている というのが自分の中のセオリーなので「今日もたくさん釣れる……」と思っていました。

前回とほぼ同じポイントで同じタックルで始めます。
しばらくして小気味よい当たりが「ブルッ」っとあり1匹目がのりましたが追いぐいはなし。

1時間たってもこんな感じ。

イメージ 5

チチブの仲間が遊んでくれましたが、ワカサギは全く釣れず。
そのうち先ほどまでいた釣り人も引き揚げ始めます。おそらく「ボウズ」。
自分も1匹釣れたとはいえ、ほぼ「ボウズ」。

1時間30分ねばったところで、「キタ――(゚∀゚)――!!」

イメージ 6

7本バリに5匹!!

その後も、何回か釣れましたが、数は伸びずタイムアウト。

イメージ 7

今日の釣果
 数えられるくらい少ない釣果となりました。なかなか厳しい釣りでした。

 から揚げ1回分ですね。水窪ダムのワカサギは水質の良さもあって臭みもなくとってもおいしいです。




execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
108 人のユーザが現在オンラインです。 (38 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 108

もっと...