無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
    (2019/12/16 10:35:27)
  
        201612 DX QSO Log
        (2016/12/2 14:46:49)
    
  
           □ならAI46の交信局(市民ラジオ)  
 
   date     time   callsign         ur/my ch    QTH/remark 
 
  20161202 1030 うらそえVX124局  41/51 CB8ch 沖縄県*今月初 
 
 20161202 1150 とうきょう13131局 51/51 CB8ch 沖縄県石垣島
    12月の延べ交信回数: 2   回 
 
 12月の実質交信回数: 2回
 3時間内の同一局との交信を1カウントとした場合 ※1
 
 ・56ヶ月連続電離層反射交信成功 20161202 ※2 
 
 ・2016年電離層反射延べ交信回数:533 回 
 
 ・2016年電離層反射実質交信回数:528 回 ※1 
    □ナラR83局の交信局(市民ラジオ)  
 
   date     time   callsign         ur/my ch    QTH/remark 
 
 201612
 
  12月の延べ交信回数: 0 
回 
 
 12月の実質交信回数: 0 回
 3時間内の同一局との交信を1カウントとした場合 ※1 
 
 ・2016年電離層反射延べ交信回数: 43
回 
 
 ・2016年電離層反射実質交信回数: 43回 ※1
  ※1.
3時間内の同一局との交信を1カウントとするログを付ける上での私の個人的取り決めです。私個人がログのQSO回数を集計するために便宜上決めた個人的な取り決めですので、科学的根拠と言えるような根拠はないですが電離圏イベントの平均持続時間は2時間程度と言われています。イベントによっては長いイベントや短いイベントもありますが、同一イベントか別のイベントか判定するのは実際には難しいですので、現在人の生活サイクルとも兼ね合い長めに見積り3時間としました。
23時にQSOし、2回目を日付が変わった1時にQSO出来たとしても実質回数は1カウントとします。
 execution time :  0.017 sec 
	