無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
    (2019/12/16 10:35:27)
  
        20161214 ランチタイム運用とトランスホン実験
        (2016/12/14 17:53:05)
    
  
        
ランチタイムは寒い北風が吹き付けるCMベース兼常置場所ベランダにて市民運用しました。市街地ノイズが高いこともあり、海外局も入感しませんでした。違法chもローカルのみ。
奈良県高市郡の「ナラSX65局」からCBLレポートを頂きました。そして「ナラSX65局」に作り方を教えてもらい、送って頂いたパーツで作った「トランスホン(by
ナラSX65局)」なるものの実験も。
 
 ICB-870Tのイヤホン端子にぶら下がっている小さな箱が トランスホン 
、ヘッドホンやイヤホンをリグに繋いだ時の悪影響を「キャンセル」するための箱です。「ナラSX65局」からCBLレポートによるとICB-870Tに何も付けない状態でRS53、ヘッドホンを繋ぐとRS52に落ち、リグとヘッドホンの間に「トランスホン」を入れるとRS53に上がったそうです。今回の初実験で効果は確認できたのですが、冷たい風が強くてゆっくり実験できませんでした。またじっくり検証し「ナラSX65局」に教えてもらったトランスホンの中身の紹介をしたいと思います。自分に合わせた音作りもできる優れものです。
 execution time :  0.050 sec 
	