無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
    (2019/12/16 10:35:27)
  
        20161215 ランチタイム運用とSR-01カスタム化
        (2016/12/15 17:13:20)
    
  
        
おきなわYC228局が宮古島から運用されるとの書き込みがあり、早い時間から奈良市郊外のポイント待機しました。でもコンディションは全く上がらず11mバンドはとても静か。キュルや海外局もほとんど聞こえませんでした。
午前中、ロイヤルホームセンター奈良店で細々を買い物。フクオカBG37局がSR-01の保護用にゴムモールを付けられていたので、私もゴムモールを1m買ってきました。取り敢えず両面テープとかも使わずにはめてありますが、簡単に取れたりはしません。
それと、ハンドル金具の取り付けネジをプラスの皿ビスから六角穴のSUS皿ビスに替えてみました。それに合わせてアンテナ受けの黒いプラスの皿ビスも六角穴のSUS皿ビスに交換。ちょっとしたカスタム感を味わえて悦に入るAI46です(笑)
  ※使用しているビスの長さはハンドルとアンテナ受けでは違います。  アンテナ受けは 
純正ビスより少し短いビスを使用しています。長いビスは内部を傷付ける恐れがありますますのでご注意下さい。
 execution time :  0.023 sec 
	