無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
レーザービーーーーム (2016/12/18 15:50:00)
以前に使い道もなくポチったレーザーモジュールですが、以前秋月なんかで売られていたものよりずいぶん小さいなあという印象です。
直径で言うと6mmくらいです。む?LEDと置き換えられるかもしれないなあ。
てなことで
100均で買ってきたLEDが一個のライトのLEDを外してレーザーモジュールに置き換えました。
さすがにそのままポン!ってはできませんでしたが、小ささはわかってもらえると思います。
ただし基盤が0.5mmくらいはみ出ていたので、やすりでゴリゴリやって無理やり押し込んでいます。
隙間から点灯が確認できます。っていかにも考えてこうしたって言い方ですが、決してそうではありません。え~~「ミス」とか「偶然」とか世間では呼ぶそうです。
コンクリートに照射してみると、そこそこいい感じです。普通のレーザーポインタという感じです。
このLEDライトにはCR2016が2個直列に使われているので電圧は単純に6Vってことだと思うんですが、白色LEDって3.4Vくらいが定格じゃなかったでしたっけ。
小さな電池なので、電圧が下がってちょうどよくなってたんでしょうか?
レーザーモジュールの電流は測っていませんが、電池が新しいうちは結構きれいに光ってくれてます。
ところで、いったい何に使うの???
いや、べっべつにないんだよね~~。
直径で言うと6mmくらいです。む?LEDと置き換えられるかもしれないなあ。
てなことで
100均で買ってきたLEDが一個のライトのLEDを外してレーザーモジュールに置き換えました。
さすがにそのままポン!ってはできませんでしたが、小ささはわかってもらえると思います。
ただし基盤が0.5mmくらいはみ出ていたので、やすりでゴリゴリやって無理やり押し込んでいます。
隙間から点灯が確認できます。っていかにも考えてこうしたって言い方ですが、決してそうではありません。え~~「ミス」とか「偶然」とか世間では呼ぶそうです。
コンクリートに照射してみると、そこそこいい感じです。普通のレーザーポインタという感じです。
このLEDライトにはCR2016が2個直列に使われているので電圧は単純に6Vってことだと思うんですが、白色LEDって3.4Vくらいが定格じゃなかったでしたっけ。
小さな電池なので、電圧が下がってちょうどよくなってたんでしょうか?
レーザーモジュールの電流は測っていませんが、電池が新しいうちは結構きれいに光ってくれてます。
ところで、いったい何に使うの???
いや、べっべつにないんだよね~~。
execution time : 0.023 sec