無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
レーザービーム② (2016/12/26 18:52:00)
目的なしにポチったレーザーモジュールがまだ8個も残っています。
5V仕様なので、電池2個では暗くて、3個でちょうどよいくらいの明かりです。
電池3個が直列のものって……。
単3電池4個が入る電池ボックスで1個分のスペースにレーザーモジュール入れてみました。
この電池ボックスは、スイッチ付きで、マルツパーツで150円くらいだったと思います。
アマゾンでも似たようなものが似たような値段で出てました。
端子をペンチで引っこ抜き、プラスチックの溶着をカッターで切り取ります。
たまたまあった溝にモジュールが「すぽっ」とはまりました。
もっと、削ったり穴あけたりしないといけないかなあと思ったら、ほぼ無加工。
リード線が通っていた穴からレーザーモジュールがこんにちは。
穴の位置も調整することなくはまりました。
スイッチオンで「ぴか~~~」
普通のレーザーポインターとして使えそうです。
レーザーモジュール 10本で250円でしたから、電池ボックスと合わせても200円以下でレーザーポインターを作ることができました。
じゃ、いったい何に使うのかって? 光らせるだけです。
5V仕様なので、電池2個では暗くて、3個でちょうどよいくらいの明かりです。
電池3個が直列のものって……。
単3電池4個が入る電池ボックスで1個分のスペースにレーザーモジュール入れてみました。
この電池ボックスは、スイッチ付きで、マルツパーツで150円くらいだったと思います。
アマゾンでも似たようなものが似たような値段で出てました。
端子をペンチで引っこ抜き、プラスチックの溶着をカッターで切り取ります。
たまたまあった溝にモジュールが「すぽっ」とはまりました。
もっと、削ったり穴あけたりしないといけないかなあと思ったら、ほぼ無加工。
リード線が通っていた穴からレーザーモジュールがこんにちは。
穴の位置も調整することなくはまりました。
スイッチオンで「ぴか~~~」
普通のレーザーポインターとして使えそうです。
レーザーモジュール 10本で250円でしたから、電池ボックスと合わせても200円以下でレーザーポインターを作ることができました。
じゃ、いったい何に使うのかって? 光らせるだけです。
execution time : 0.015 sec