ホーム >> 無線ブログ集 >> 2016年を振り返る

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link シズオカAR96/JR2GUI シズオカAR96/JR2GUI (2024/5/3 8:35:04)

feed 2016年を振り返る (2016/12/31 21:21:57)
2016年も残すところ数時間となりました。毎年恒例の振り返りを・・・
※下線部分をクリックすると該当記事に飛びます。


<1月>
2016年初Eスポは1/16に。 例年この頃に突如発生しますね。気温が高いわけでもなく、これといった天気や太陽黒点の変化があったわけでもないのに大体毎年1月真ん中~20日頃にオープン。Esってホント不思議です。

第20回UHF-CBオンエアミーティングに愛知県豊橋市の石巻山から参加。 NX-miniで100km超えの交信に挑むがあと少しのところで達成ならず。


<2月>
無線とは直接関係ありませんが、新東名高速道路の三ヶ日JCT~豊田東IC間が開通しました。これまで東名の岡崎から音羽蒲郡あたりや三ヶ日JCTが慢性的に渋滞していましたが見事に解消され西方面へのお出かけが快適に。 開通翌日に早速通ってみたらサービスエリアはすごいことに・・・

2エリアの4県で持ち回りの新年会、今年は静岡の番ということで自分が幹事となり三ヶ日のホテルで開催させていただきました。翌日は静岡県西部ハムの祭典に初めて ライセンスフリーラジオのブース「シズオカミリワッターズ」を出展。

常置場所の屋根にワイヤーアンテナを張ってみた。 マグネチックループアンテナ(微小スモールループANT)に比べHF帯の感度が向上し、BCLにハマり出す。


<3月>
春の一斉オンエアデーは富士山2合目で静岡県西部・東部各局で合同運用。 運用後は東名御殿場IC近くにある無線とプラモのお店「日光無線」さんに行き宝探しを楽しみました。


<4月>
2016年1番のビッグニュースと言えばやはりこれでしょう! サイエンテックスさんより市民ラジオ「SR-01」発表!

4/11にこの春初のEs QSO! 例年より早めのスタート に今年は良さそうかな?と心躍る。

GWに突入ということで久しぶりに 四日市港へ遊びに行ってきました。 名物のトンテキも初体験。


<5月>
GW一斉オンエアデーは例年通り浜松ローカル各局と浜松市天竜区の竜頭山へ。 夜は暴風雨にたたられましたが日中はEsも発生し楽しめました。

10年間いろんなところへ連れて行ってくれた愛車ステップワゴンとのお別れ。走行距離20万km超えということで鉄クズになりかけましたが乗ってくださる方が見つかりホッと胸をなで下ろしました。

新しい愛車オデッセイに早速車高調組み付け。 車高を下げた事で大地との容量結合も向上し、Es成功率UP!?

お空のコンディションは 近距離Esも出る好調っぷり 。残念ながらラストイヤーとなった南の島ペディションは初日にCBLしたのみで終わってしまいました。


<6月>
USBタイプのワンセグチューナーとタブレットをSDR受信機にして遊んでみた。 もちろんパソコンでもOK。スペアナ+ウォーターフォールも表示できて1000円ちょっととコストパフォーマンスは抜群。なかなかに遊べます。

放置プレイだった 136kHz送信機 製作を再開。出力は2.5Wから10W弱までアップ。(その後 20W超え までいきましたが、まだ記事書いてなかった・・・^^;)


<7月>

サイエンテックス社からSR-01プロトタイプをお借りしてフィールドテストを行いました。

SV2016は初の北アルプス、燕岳よりオンエア。 美しい山容を眺めながら特小で 北ア⇔南ア⇔富士山のラウンドQSO が出来たのは感動的でした。


<8月>
船舶気象通報(灯台放送)が9月末で運用終了になるということで受信に挑戦。 ルサイズワイヤーアンテナで19局フルコピー に成功しました。これがきっかけでBCLにも目覚め始めることに。


<9月>
ラジックス社より往復はがき到着。外販で利益が出る前提の選択肢に憤慨し、色々と条件を付けて返信したところメール着信。何通かやり取りしましたが返金希望者への対応を問うても回答なし(その他の質問には回答ありなので明らかに避けています)。再度どうするつもりなのかと問うと、それ以後音信不通。技術者云々以前に人間としての資質を疑います。

その後ICB-87Rの新技適化を募集し、一応は認証取得できたようですが、返却された87Rはピーピー異常発振していたり変調が浅過ぎるまたは過変調すぎて聞き取りが困難なレベルであったり、プロの仕事どころか素人以下の作業です。話になりませんね・・・。


赤岳にテント泊で行く予定でしたが同行の友人の都合が悪くなり延期。 数年前から延期を繰り返しておりなかなか登りに行けません。2017年こそは・・・!

HAM World誌に記事を書かせていただきました。 ブログと違って色々と気を配りながら書かないとならず大変でしたが自分の記事が雑誌に載るというのは嬉しいものですね。とても良い経験になりました。

TRIOの通信型受信機R-300購入。 デザインに一目惚れでした。以後ほぼ毎日聴いてます。



<10月>
FLRM2016にスタッフとして参加。 年々参加者が増えており今回は90名弱の方が!

季節外れのEs爆発! 2時間以上の長いオープンでした。その後も11月後半くらいまでしょっちゅうEsが出ていたようです。

市民ラジオの受信機「AR-02」の製作開始。なかなか感度が上がらず悪戦苦闘ですが、そのおかげで知識や回路の理解はどんどん深まってきました。

宮津ハーバーの戸建てヴィラへ遊びに行ってきました。

<11月>


遠州灘サーフでヒラメが好調ということで出撃するが、ヒラメは釣れずなんとクロダイが!

<12月>



こうして振り返ってみると今年もほんとに色々ありました。なんといっても一番のニュースはSR-01でしょう。第一ロットもEsシーズンがほぼ終了した頃に到着でしたが、10月のオープン時に「SR-01から運用してます!」の声が多数飛び交っていましたので、2017年のEsシーズンはかなり賑やかになりそうな感じですね(^^)

2016年もたくさんの方に交信・アイボールして頂きまして大変充実した一年になりました。お礼申し上げます。良いお年をお迎えください。




execution time : 0.021 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
42 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...