無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JG6DMH・ふくおかNX47のブログ
    (2025/11/4 15:05:12)
  
        新しい車にようやく無線機を載せた
        (2017/1/6 16:26:39)
    
  
        昨年11月初め頃、ガイアからノアへ車を替えました。
すぐにでも無線機を載せたいところですが、なんせヒマがない。 2ヶ月ほど完全なQRT状態でしたが、とりあえずバラック状態でもいいやと思い、設置。
センターコンソールの下の方に710のコントローラーを、と思ったが、ドリンクホルダーがこれでは使えない。
まぁ、とりあえず・・・
運転席前のボックス内に新しく買ったIC-7100のコントローラー。しかし、使いにくい。
運転席と助手席の間は、このありさま。 家族が見たら何と言うでしょう。
ノアは、車高が高い。
スイッチ一つで車内からアンテナを倒せるこの基台は必需かと思って購入していた。
どうせ、いつまでたっても付け方に悩むだろうから、とりあえずで超強力マグネット基台も買っていた。
一応これで声は出せるようになりました。
execution time :  0.015 sec 
	