無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)
    (2019/12/16 10:36:54)
  
        170108結果
        (2017/1/8 20:26:38)
    
  
         今日は雨の予報でしたが、お山に行ってきました。
 
 カナガワFZ15局に新年のご挨拶と、前回プロジェクト成功の報告。
 
 そして日差しのない寒い中、現在進行中のプロジェクトの作業を行います。
 
 車内からインバーター、バッテリー、ハンダ用工具箱を持ち出します。
 
 20Wのハンダこてで作業を開始しましたが、寒くてハンダが溶けません。
 
 なので55Wのハンダこてに変更します。
 
 バッテリー大丈夫か??
 
 キリのいいところで昼飯です。
 
 この時期のカップラーメンは、体が温まり最高です。
 
午後になり、RCにチェックインする頃になると、一層雲が厚くなり、いよいよ雨が降ってきそうになるので、撤収して東屋に移動。
 するとまもなく、本格的に雨が降ってきました。
 
 トウキョウAD913局が登場。
 
 無線と違う遊び?をして楽しんでいます。
 
 アビーといい、ほんといろいろ楽しんでいますね・・・
 
 15時前に、あまりの寒さに撤収です。
 
 FZ15局作成の同軸リレー。
 
 まだまだ調整が必要なようですが・・・とてもまとまってできています。
 
 いつかはこのようにしっかりとしたものを作りたいです。
 
 【QSO結果】
 
 【DCR】1057 ヨコハマAA815/1  神)横浜市保土ヶ谷区水道記念館 DCR14 M5-2/M5-3
 
 【特小】1140 トチギAK900/1  栃)足利市 L3 M5/M5
 
 【特小】1315 イタバシAB303/1  神)相模原市緑区権現平 L3 M5/M5
 
 【特小RPT】1320 カナガワCU64/1  神)相模原市緑区 L11-22 M5/M5
 
 【11m】1400 イタバシAB303/1  神)相模原市緑区権現平 CB3ch 55/54
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 カナガワCE47
 
 カナガワFZ15
 
 ナガノCW47
 
 トウキョウAD913
 execution time :  0.015 sec 
	