無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
Xに怒られるの巻 (2017/2/19 17:13:37)
ひょんな事から、日本アンテナの8エレな八木アンテナを購入しました。300MHz帯のやや広域な代物です。
369.8125MHzから387.8125MHzが有効範囲というか、このアンテナは指定周波数の前後10MHzがVSWR1.5以下ですよって仕様なので、373.8125MHが設計周波数なアンテナなんでしょうね。
ライフライン系、空港系、警備系の業務無線しか免許が下りない周波数ですから超マニアックな代物。わしもそのマニアックな周波数帯の無線従事者で、ものすごーく安く購入出来そうで、買っちまったってところなんですね。
んで購入した事を半ば忘れかけてた日曜の朝。
ピンポーンとチャイムが鳴り、Xが出た思ったら財布を取りに戻り、こちらを睨み付けもう一度玄関へ。
なんのこっちゃい?と思いながらセカンドと遊んでいたら、Xより
「何あのデカい八木!?しかも送料払わされたんだけど!?」
と。
うーーん、忘れてたw
そして、無線の運用なんて全く行わないXの口から「八木」という言葉(笑)
内容物は「業務用八木アンテナ」と記載されていたので、通常「八木」と略す事は無いでしょうが、ハッキリと「八木」っておっしゃりまして(笑)
なんだかんだで覚えるもんなんだなぁ~と思いましたわ。
まさに洗脳。セカンドには他のアンテナの種類も全部教え込んでやろうと強く思った次第です。
んで、こいつのSWRをアナライザーで測定してみたのですがね、銘板に記載されているところは1.1以下に収まっているんです。さすが業務用八木アンテナでございます。
今迄の経験上、業務用は指定周波数のみきっちち1.0付近に作られてちょっと離れると急激にSWRが上がるもんです。
そんでもって、実のところの本命は351MHz帯域なんですね。もしかしたらイケるかな?という期待を6%程持っていたのですが、、、
なーんとSWR1.2に収まりました!
360MHz帯から徐々にSWRが上がっていき、といっても0.01単位での変動程度ですけど351MHzでもイケますね、こいつ。348MHzで1.6くらいなりました。
各社のDCRの技適でも8素子八木アンテナは登録済みなので問題無いでしょう。
問題はアマチュアと比べると無駄に頑丈で、分割も出来ず、かのウェーブハンターの様にエレメントを90°回転して収納する事も出来ません。
軽く10年以上外に設置したって何ら問題が無いであろ堅牢な作りであります。
すなわち、すごく邪魔であります(笑)
2mちょいという長さは、普段生活する上ではなかなか収容する場所も困り、2.8kgという重さも中々なもんであります。
そして、DCR用にするのはいいんですが、自宅からであれば確実に無指向性の方が良く、八木を使う事はまず無いんですわ。
じゃあ移動するの??と自問自答した時、さぁどうしようと(笑)
そもそも、わし車がセダンですから持っていくのもねぇ?
さぁどうしようw
豊平から東~南方面に限ってビーム向けてもなぁ、、
369.8125MHzから387.8125MHzが有効範囲というか、このアンテナは指定周波数の前後10MHzがVSWR1.5以下ですよって仕様なので、373.8125MHが設計周波数なアンテナなんでしょうね。
ライフライン系、空港系、警備系の業務無線しか免許が下りない周波数ですから超マニアックな代物。わしもそのマニアックな周波数帯の無線従事者で、ものすごーく安く購入出来そうで、買っちまったってところなんですね。
んで購入した事を半ば忘れかけてた日曜の朝。
ピンポーンとチャイムが鳴り、Xが出た思ったら財布を取りに戻り、こちらを睨み付けもう一度玄関へ。
なんのこっちゃい?と思いながらセカンドと遊んでいたら、Xより
「何あのデカい八木!?しかも送料払わされたんだけど!?」
と。
うーーん、忘れてたw
そして、無線の運用なんて全く行わないXの口から「八木」という言葉(笑)
内容物は「業務用八木アンテナ」と記載されていたので、通常「八木」と略す事は無いでしょうが、ハッキリと「八木」っておっしゃりまして(笑)
なんだかんだで覚えるもんなんだなぁ~と思いましたわ。
まさに洗脳。セカンドには他のアンテナの種類も全部教え込んでやろうと強く思った次第です。
んで、こいつのSWRをアナライザーで測定してみたのですがね、銘板に記載されているところは1.1以下に収まっているんです。さすが業務用八木アンテナでございます。
今迄の経験上、業務用は指定周波数のみきっちち1.0付近に作られてちょっと離れると急激にSWRが上がるもんです。
そんでもって、実のところの本命は351MHz帯域なんですね。もしかしたらイケるかな?という期待を6%程持っていたのですが、、、
なーんとSWR1.2に収まりました!
360MHz帯から徐々にSWRが上がっていき、といっても0.01単位での変動程度ですけど351MHzでもイケますね、こいつ。348MHzで1.6くらいなりました。
各社のDCRの技適でも8素子八木アンテナは登録済みなので問題無いでしょう。
問題はアマチュアと比べると無駄に頑丈で、分割も出来ず、かのウェーブハンターの様にエレメントを90°回転して収納する事も出来ません。
軽く10年以上外に設置したって何ら問題が無いであろ堅牢な作りであります。
すなわち、すごく邪魔であります(笑)
2mちょいという長さは、普段生活する上ではなかなか収容する場所も困り、2.8kgという重さも中々なもんであります。
そして、DCR用にするのはいいんですが、自宅からであれば確実に無指向性の方が良く、八木を使う事はまず無いんですわ。
じゃあ移動するの??と自問自答した時、さぁどうしようと(笑)
そもそも、わし車がセダンですから持っていくのもねぇ?
さぁどうしようw
豊平から東~南方面に限ってビーム向けてもなぁ、、
execution time : 0.040 sec