無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
    (2019/12/16 10:35:27)
  
        20170316 IC-DPR3/ID-31用乾電池ケース
        (2017/3/16 22:36:00)
    
  
        
取り敢えず、開けてみると単三乾電池3本分のスペース。先日アルインコ・DJ-DP10用乾電池ケースには単三2本のスペースにDC-DC基板を入れた、その同じ基板がもう一枚余っているので余裕で入るはず。
 余裕で入るということは不要な部分を全て削り取れば他にも、と欲が出て削りまくるのでした。
 
不要なリブだけでなく底部分のプラスチックも余分な肉を削ぎ落とすとフィン状にいい感じに開口しました。これを吸気口に利用すれば。。
 ということでお約束の排気口(笑)うまい具合に手持ちの小型ファンがありました。
  排気口の形も整えネジ穴も座グリして今日の作業はここまで。
 
 今回は現場合わせの成り行きで作業を進めていますのでここからどうなるか??
 
取りあえず最初に排気口を開けたので冷却ファンを付ける位置は決まりました。でもファンを付けると手持ちのDC-DC基板では大きすぎることがわかりました。取り敢えず一回り小振りなDC-DC基板を発注しましたのでそれが届いてから考えます。
 つづく
 execution time :  0.022 sec 
	