ホーム >> 無線ブログ集 >> 八束山(453m:高崎市)移動運用

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ラジヲな屋根裏部屋~ラジオと無線と自転車と ラジヲな屋根裏部屋~ラジオと無線と自転車と (2019/12/16 10:35:14)

feed 八束山(453m:高崎市)移動運用 (2017/2/20 11:14:56)
日曜日は仕事も休みで、天気も良かったので山を歩きました。
(天気が良い、と言っても朝から北風が強くて気温も低めだったので、多少迷いましたが・・・)

登った山は、過去に一度登っている
八束山(やつかやま) :453m:国土地理院の地図上での名前は「城山」です。
市町村としては高崎市ですが、旧多野郡吉井町にある山です。
イメージ 1
 ↑ 山の全景です。多分この山だと思うのですが・・・

寝坊して出発が遅くなり(オンラインの登山届にも時間が掛かり…)かつ、車で現地に到着した後も
駐車場と登り口をうまく見つけられずに迷ってしまい、登り始めが遅くなってしまいました。(反省)

それにしても現地に近づくにつれ、昨夜雪が降ったらしい雪が見えて不安になりました。
イメージ 2
 ↑ 登山口にも雪がうっすらと・・・

登山道にもあちこちに少しだけ雪がありましたが、危ないレベルではないのでゆっくりと登りました。
イメージ 3
 ↑ 山名板など・・・

10時半くらいに頂上に到着し(45分くらい掛かったかな?)、登ってきた地元のおじさんと談笑
しながらリグとアンテナをセッティング。(後述する猟銃を持った人のことなどを聞きました。
勉強になりました。)
イメージ 4
イメージ 5
 ↑ いつもと同じ感じ。FT-817ND/5W、LiFePoバッテリー、2mH SKYDOOR

11時前から50MHz SSBで運用開始。
CQを出してボチボチ呼ばれて12時過ぎ頃まで遊んで、ワッチしながら昼食のパンを頬張りながら休憩。
途中でQRP仲間の局とスケジュールと無線機のテストにお付き合いし、楽しく遊びました。

その後に430MHz FMにQSYして数局交信しました。(最終的に15局とQSO)

午前中は北風が強くて寒かったのですが、お昼過ぎから
風は収まって陽射しのおかげで楽になりました。(でも寒かったですよ~)

登り始めの頃に麓に猟銃を持ったおじさんがいて、撃たれるかとドキドキしました。
イノシシやシカを狙っていたようです。頂上に着いた時も猟犬が3匹走ってきて怖かったです・・・。
山の獣の猟をする方々は、今ではそれで生計を立てるわけではなく、趣味だったり、若干の小金を
得たり、または増えすぎた獣を減らすためだそうです。
昔のように山の中を駆けずり回って猟をするのではなく、猟犬を放して追わせ、麓に降りてきた
獣を撃つそうです。待ち伏せ方式だそうです。
ですから山に入るときは、黄色などの目立つ格好をしたほうがいいよ、とのことでした。
撃たれるから・・・。 あ~~、怖い怖い・・・。

そろそろ花粉症が始まりそう(始まっちゃったかな?)なので、山にはあと一回登れるかどうか
というところですね。
もう一回くらい行きたいんですが無理かなぁ・・・。

イメージ 6
 ↑ この山の名物、「羊の足跡」。由来は写真の立て札を読んでください。見えるかな?

execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
28 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...